2020/08/08
(土) 旧暦:
6月19日 祝日・節気・雑節・朔望: 日出: 4時54分 日没: 18時38分
月出: 21時23分 月没:
8時52分 月齢: 18.39 潮汐: 中潮 干支: 癸未 六曜: 赤口
今日のあれこれ: 夕焼
「与那覇前浜ビーチ2018 宮古島の絶景夕日スポット」
https://youtu.be/hlxxzlsl5Vw
『夕焼: ゆやけ、夕焼雲、梅雨夕焼
晩夏
夕方、日が西の空に沈んだ後もしばらくは空が茜色にそまり、なかなか日がくれない。
夏の夕焼は大地を焼き尽くすごとく壮大である。』
(季語と歳時記)
夕焼の俳句:
・流れ来て夕焼雲となりにけり 塙告冬
・我をまづ染め夕焼の海となる 片山由美子
・海のなかまで窯変の夕焼雲 福嶋千代子
いつもと違う夏だから自然もいつもと違うらしい。
長い梅雨は明けたが、南の海では雲が渦を巻いている。
次々とそれは生まれ、熱帯性低気圧になり、無自覚に回転し始める。
力を蓄え台風となって、どの国に向かうかは定めがない。
日本に来た台風は、東北に大雨を降らしているが、次の台風がもう南西諸島に近づいているらしい。
晴れた夏の青空であれば丸い夕日が見える。
雲がある空には夕焼けが見える。
宮古島の与那覇前浜は夕日を見るスポットでもあるが、夕焼けも美しい。
波打ち際から少し上がった浜昼顔の蔓が茂った小高い場所に腰を下ろし、波と浜辺と空と太陽しか無い目の前が紅色に染まっていくのを見続ける。
夕焼けは一色ではなく、刻々と色を変えていく。
浜辺を歩く人もリードから外され走り回る犬も、次第に色を失って黒い影絵に変わって行く。
大きな夕焼けの前では心の問題などちっぽけな事だと。
宮古島もとうとうコロナに感染してしまった。
失政の続く日本では、避けがたい。
人の世の混乱は人の世のことだ。
台風が去れば、与那覇前浜には夕日・夕焼が見える。
ありがたいことに。
- 関連記事
-
- 2020/08/10 日記 西鶴忌 (2020/08/10)
- 2020/08/09 日記 西瓜 (2020/08/09)
- 2020/08/08 日記 夕焼 (2020/08/08)
- 2020/08/07 日記 立秋 (2020/08/07)
- 2020/08/06 日記 雷 (2020/08/06)
最終更新日 : 2020-08-08