2023/01/10 (火) 旧暦: 12月19日 祝日・節気・雑節・朔望: 日出: 6時50分 日没: 16時45分 月出: 19時40分 月没: 9時04分 月齢: 17.7 潮汐: 大潮 干支: 戊辰 六曜: 赤口
今日のあれこれ: 初場所
『2023.大相撲初場所。国技館観戦の楽しみ方』
https://youtu.be/x7SkyxE8WMk
『初場所: 一月場所、正月場所、初相撲
新年
大相撲一月場所のこと。東京の両国国技館で行われる。
見物人に和服姿の女性も多く、館内は正月らしい雰囲気に包まれる。』
(季語と歳時記)
初場所の俳句:
・初場所の風の街ゆくふれ太鼓 安陪青人
・初場所の土俵美し色満てり 金森恭子
・初場所の衣裳新たに立行司 水原春郎
・初場所の呼出し次郎すくと立ち 佐用圭子
・初場所の我にも欲しや力水 藤田美耶子
・初場所の座布団派手に舞ひにけり 鈴木撫足
令和5年の初場所は、1月8日初日を迎え、始まっている。
街にふれ太鼓が流れると伝統行事が東京を江戸に変える。
初場所の持つ力は大きなものがある。
日本人として生まれたからには日本の文化の中に浸りたい。
例句の中で、俳人たちも相撲の明るい健康的な文化を見えるもの聞こえるものからすべてを心の底から楽しんでいる。
力水欲しいなぁ~
菜花亭日乗
菜花亭笑山の暇つぶし的日常のつれづれ。 散歩する道筋は、日本酒、俳句、本、音楽、沖縄、泡盛、カメラに...etc
Top Page › Archive - 2023年01月