2023/05/12 (金) 旧暦: 3月23日 祝日・節気・雑節・朔望: 下弦 日出: 4時39分 日没: 18時36分 月出: 0時26分 月没: 10時26分 月齢: 21.95 潮汐: 小潮 干支: 庚午 六曜: 先勝
今日のあれこれ: 新茶
《 八十八夜に宇治茶摘み 新茶シーズン到来、京都 》
https://youtu.be/gekV-lGBH4A
『新茶(しんちゃ) 初夏
【子季語】
走り茶、古茶、陳茶、茶詰
【解説】
お茶は年四回摘み取られるが、その年の最初に摘み取られるお茶を新茶という。一番茶であり、走り茶とも言う。四月の終わりから五月中頃までである。香りはよく、おいしいお茶である。静岡茶や宇治茶が有名。』
(季語と歳時記)
新茶の俳句:
・駿河路は新茶の幟はためきて 田中藤穂
・機上より富士を眺めつ新茶飲む 秋田直己
・我がために賛沢少し新茶買ふ 岡久枝
・絞りきる新茶の美しき色しづく 布川直幸
・三人姉妹三様に生き新茶汲む 青垣和子
静岡の三姉妹から新茶を頂いた。
この季節、たっぷりと新しい生命の香りを含んだ玉色のお茶を楽しむことが出来る。
感謝の他は無い。
青垣氏の句のように、三姉妹が久しぶりに揃って、新茶を楽しめば、お茶菓子など忘れて、終わることのない話を楽しむことが出来る
爽やかな風の吹く、この新茶の季節は、歓びに満ちた季節だ。
- 関連記事
-
- 2023/05/14 日記 母の日 (2023/05/14)
- 2023/05/13 日記 初夏 (2023/05/13)
- 2023/05/12 日記 新茶 (2023/05/12)
- 2023/05/11 日記 風薫る (2023/05/11)
- 2023/05/10 日記 巣立 (2023/05/10)
最終更新日 : 2023-05-12