2017/02/12 日記  初午 - 菜花亭日乗

菜花亭日乗

菜花亭笑山の暇つぶし的日常のつれづれ。 散歩する道筋は、日本酒、俳句、本、音楽、沖縄、泡盛、カメラに...etc

Top Page › (2)日記 › 2017/02/12 日記  初午
2017-02-12 (Sun)  18:54

2017/02/12 日記  初午

2017/2/12 (日) 旧暦:116日 祝日・節気: 初午 日出 :631分 日没:1719分 月出:1839分 月没:705分 月齢:15.12 干支: 庚午 六曜: 仏滅 九星: 四緑木星

今日の季語: 初午

「伏見稲荷大社で2月初午の日のお山巡り」

https://youtu.be/TmaFg4EZarw



『初午(はつうま) 初春
子季語: 午祭、初午参り、福参、一の午、稲荷講、験の杉
関連季語: 二の午
解説: 二月の最初の午の日に行われる稲荷神社の祭礼で、午祭ともいう。京都深草の伏見稲荷をはじめ大阪の玉造、愛知県の豊川稲荷、また神戸の摩耶参など、各地の稲荷神社で盛大に行われる。二の午、三の午もある。
来歴: 『花火草』(寛永13年、1636年)に所出。
文学での言及: きさらぎやけふ初午のしるしとて稲荷の杉はもとつ葉もなく 光俊朝臣『夫木和歌抄』
実証的見解: 稲荷信仰はもともと農事の神の信仰で、初午はその年の五穀豊穣を願うものであった。農家はこの日、稲荷社にお神酒や油揚げ、初午団子を供えたりした。』
(季語と歳時記)



初午の俳句:



・初午の遥かに寒き雲ばかり 百合山羽公



・初午の朱の塗りたての稲荷駅 辻田克巳



・初午の大鼓ちきちきこんちきち 麻生春雷




今日は初午。
句のように空には寒い雪雲が次々にやってきた。
今日もまた、寒い日だった。
太平洋側は晴れたが、気温が上がらず、寒いまま。
日本海側は、雪が続き、今日には終わらず、止むのは先になるようだ。

お稲荷さんの赤い鳥居は外国人にも人気がある。
見所の最上位にランクしている。

「外国人に人気No.1の伏見稲荷大社- The most popular tourist destination in Japan,"Fushimi Inari Shrine"
https://youtu.be/KUdHSqsVdtw
(記事埋め込みができないので、youtube参照。)

参拝の際に、お金を神様にあげる風習に驚く外人もいるそうだ。
日本人と神社の関係は上手く行っている。現世利益のお礼に差し上げる賽銭は、神社の運営を支えている。
人間を金縛りにしない宗教は望ましいものだ。





関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-03-15

Comment







管理者にだけ表示を許可