2021年12月8日(水) 旧暦:11月5日祝日・節気・雑節・朔望: 日出:6時37分日没:16時27分月出:10時33分月没:20時36分月齢:3.8 潮汐:中潮干支:庚寅六曜:先負九星:七赤金星
今日のあれこくれ: 今日は何の日 十二月八日。
十二月八日は語ることが多い日だ。
歴史的な大事件は、1941年(昭和16年)12月8日、日本軍がハワイの真珠湾攻撃し、日米開戦の火蓋が切られた日だ。
今年で、80年の歳月が経過した。
その時は、日米は敵対していたが、米中は関係が良かった。
80年後の今日は、日米は同盟国で、米中は敵対関係にある。
世の中のことは80年も経てば、真逆にひっくり返ってしまう。
『真珠湾攻撃80年で犠牲者追悼式典 バイデン米大統領「日米は敵から親しい同盟国に」
2021年12月8日 10時28分

真珠湾攻撃80年に合わせ、第2次大戦記念碑で敬礼するバイデン米大統領= 7日、ワシントン(UPI =共同) 【ホノルル共同】
真珠湾攻撃80年に合わせ、第2次大戦記念碑で敬礼するバイデン米大統領=7日、ワシントン(UPI=共同)
【ホノルル共同】太平洋戦争の発端となった旧日本軍による米ハワイ・真珠湾攻撃から80年の7日(日本時間8日)、米海軍などが主催する記念式典が真珠湾の海軍施設で開かれた。バイデン米大統領は音声でメッセージを寄せ、日米両国は第2次大戦の恩讐を乗り越えて友好関係を築き、「敵から親しい同盟国に変わった」と強調した。
式典には真珠湾攻撃の生存者約40人を含む退役軍人ら約800人が参加。攻撃開始時刻の午前7時55分(同8日午前2時55分)に合わせて黙とうをささげ、約2400人の犠牲者を追悼した。
デルトロ海軍長官が出席し、真珠湾攻撃が脅かしたのは「世界の自由と民主主義の未来そのものだった」と演説。戦った先人の功績を忘れず、自由と民主主義を守るため権威主義の脅威に立ち向かうと誓った。
新型コロナウイルスの世界的流行が続く中、式典は例年より規模を縮小し、参加を招待者だけに限って開催された。松野博一官房長官は8日の記者会見で「日米和解の価値を再認識し、戦争の惨禍を繰り返さないとの決意を新たにする重要な機会だ」と強調。「両国は世界で最も強固な同盟関係を築いた」と述べた。
』(東京新聞)
その他物語の多い日で
生活面では、関西では針供養の日。
また、江戸時代には、事納めの日で、その年の農事等雑事をしまう日であり、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べる習慣だった。
宗教面では、仏教の成道会であり、お釈迦様の成道(悟りを開くこと)を記念する法要が行われる日だ。
その他、障害者週間、人権週間、エイズ予防月間、
赤い羽根共同募金運動、大気汚染防止推進月間、
地球温暖化防止月間など様々な事が行われている。
それから、文化面では
ジョン・レノン忌である。
1980年の12月8日、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファン、マーク・チャプマンにピストルで撃たれて死亡した日である。
レノン忌は、季語として採用していない歳時記もあるが、現実には数多くの句が詠まれて、季語として定着していると言って良い。
ネット上で調べてみると、短時間で65句も見つかった。
季語として認められている文人の忌日より広く詠まれている。
レノン忌の俳句:
・開戦日街にレノンの曲流れ 吉田ひろし
・臘八は知らずレノンの忌なりけり 加賀東鷭
・十二月八日レノンの忌と答ふ 黒澤あき緒
・おとうとの背中に冬日レノンの忌 柘植史子
・レノン忌やまだ濡れてゐる焚火跡 内田美紗
レノン忌が詠まれるのは、ジョン・レノンの悲劇的な死の物語と平和と争いのない世界への夢を歌った唄の普遍性が勿論あるのだが、12月という年の暮、過去を振り返らずにはいられない時期にあるということもその要因となっている。
この世に戦争と争いがある限り、レノン忌の句は詠まれ続けるだろう。
「JOHN LENNON - All You Need Is Love」
https://youtu.be/M3_kikV3b3w
『歌詞と和訳
Written by John Lennon & Paul McCartney
Love, love, love
Love, love, love
Love, love, love
ラヴ、ラヴ、ラヴ
There’s
nothing you can do that can’t be done
Nothing you can sing that can’t be sung
Nothing you can say, but you can learn how to play the game
It’s easy
君ができる事で、やれなかった事はない
(=君はできる事を、すべてしてきたんだ)
君が歌える歌で、歌えなかった歌はない
(=君は歌える歌を、すべて歌ってきたんだ)
話す事がなくったって、ゲームの遊び方なら学べる
簡単だろ
Nothing you can make that can’t be made
No one you can save that can’t be saved
Nothing you can do, but you can learn how to be you in time
It’s easy
君が作れるもので、作らなかったものはない
(=君は作れるものを、全部作ってきたんだ)
君が救える人で、救えなかった人はいない
(=君は救える人を、全員救ってきたんだ)
何もできなくたって、どうすれば君らしくなれるか、学ぶことはできる
簡単だろ
All you need is love, all you need is love
All you need is love, love, love is all you need
All you need is love
All you need is love, love, love is all you need
君が必要なものは愛、君が必要なものは愛さ
君が必要なものは愛、愛なんだ、愛こそすべてさ
君が必要なものは愛
君が必要とするのは愛、愛なんだ、愛こそすべてさ
There’s
nothing you can know that isn’t known
Nothing you can see that isn’t shown
There’s
nowhere you can be that isn’t where you’re meant to be
It’s easy
君が知れる事で、わからなかった事はない
(=君は知れる事を、すべて知ってきたんだ)
君が見れるもので、見なかったものはない
(=君は見れるものを、すべて見てきたんだ)
君を縛る場所なんて、どこにもない
難しく考えないで
All you need is love, all you need is love
All you need is love, love, love is all you need
All you need is love (All together now)
All you need is love (Everybody)
All you need is love, love, love is all you need
Love is all you need (×11)
君が必要なものは愛、君が必要なものは愛さ
君が必要なものは愛、愛なんだ、愛こそすべてさ
君が必要なものは愛(さあ一緒に)
君が必要なものは愛(誰だって)
君が必要なものは愛、愛なんだ、愛こそすべてさ