2020/09/30 (水) 旧暦: 8月14日 祝日・節気・雑節・朔望: 日出: 5時35分 日没: 17時26分 月出: 17時01分 月没: 3時39分 月齢: 12.67 潮汐: 中潮 干支: 丙子 六曜: 先負 今日のあれこれ: 九月尽 「能登岬」 https://youtu.be/FylLPy7g1UA 『九月尽: 九月尽く/秋尽く 晩秋 陰暦九月末日をいう。秋最後の一日を惜しむ心...
2020/09/30
(水) 旧暦: 8月14日
祝日・節気・雑節・朔望: 日出: 5時35分
日没: 17時26分 月出: 17時01分 月没: 3時39分
月齢: 12.67 潮汐: 中潮 干支: 丙子 六曜: 先負
今日のあれこれ: 九月尽
「能登岬」
https://youtu.be/FylLPy7g1UA
『九月尽: 九月尽く/秋尽く
晩秋
陰暦九月末日をいう。秋最後の一日を惜しむ心が本意である。』
(季語と歳時記)
九月尽の俳句:
・九月盡遥かに能登の岬かな 加藤暁台
・人恋ふや鯉の離れぬ九月尽 前田美恵子
・雨降れば暮るる速さよ九月尽 杉田久女
今日は、9月30日。
季語も九月尽にした。
時の経つのは速い。
年が明けて間もなくコロナ騒ぎが始まって、
思いもよらぬ自粛が始まった。
自然も可怪しい。
線状降水帯の集中豪雨に訳の分からぬゲリラ豪雨。
雨不足に体温超えの連続猛暑。
台風3連発に熱帯低気圧。
天変地異なのか今年は。
只管耐えている内に、はや九月尽。
10月からは耐えなくて済む日々が来るだろうか。