今日も、レンタカーで宮古島を廻る。 昨日、順調に動くことが出来たので、今日は残されたスポットを見るだけで良い。 酒造所見学も、残り一箇所、沖之光酒造は難関だが出来る限り迫ってみよう。 朝食は2種類だけ毎日メニューが変わる。 今日の新しいメニューは、魚の焼き物。 皮が引いてあるのでよくわからない。中骨も小骨も全て取り除いてある。子...
今日も、レンタカーで宮古島を廻る。
昨日、順調に動くことが出来たので、今日は残されたスポットを見るだけで良い。
酒造所見学も、残り一箇所、沖之光酒造は難関だが出来る限り迫ってみよう。
朝食は2種類だけ毎日メニューが変わる。
今日の新しいメニューは、魚の焼き物。
皮が引いてあるのでよくわからない。中骨も小骨も全て取り除いてある。子供でも安心して食べられる。
朝食を済ませ、ホテルを出る。
最初の目的地は、あたらす市場。
空港近くに出来たJA経営の市場で生産者の名前の書かれた野菜が並べられている。
次は、来間大橋を渡り、来間島へ。
まずは、海の綺麗な長間浜ビーチへ。
それから、絶景と評判の竜宮城展望台から与那覇前浜ビーチの景観を楽しむ。
昨日夕日を楽しんだビーチを海の反対側の小高い丘から見ることになる。
昼食を済ませ、YAMADA電機でカードリーダーの買い物をする。
カメラの調子が悪い原因は不明だが、まずはカードリーダーを良い物にすることにした。
午後になったので、沖之光酒造を訪問。
見学は出来なかったが、話はゆっくりとお聞きすることが出来た。
泡盛が揃ったので、ホテルに戻り、ダンボールへの荷詰めを行い、郵便局で発送すれば、気持ちも軽くなる。
それから、昨日は先を急いだので飛ばした東海岸のビーチに行った。
結局、東平安名崎に再び行くことになった。
旅行4日目も、これで終了。
詳細は、個別記事に書く。
写真のものは島にんじんではないです。
それは普通の五寸にんじん。
島にんじんは黄色の細長いのであります。(黄色の太いのは普通の五寸にんじん)
あたらす市場ではまず出回らないです。
宮古ぜんまいは、実はぜんまいではありません。
まったく別の植物です。
ある方が勝手にめいめいしただけなんです