The Qeen of ZUMBA Tanya Beardsley - 菜花亭日乗
fc2ブログ

菜花亭日乗

菜花亭笑山の暇つぶし的日常のつれづれ。 散歩する道筋は、日本酒、俳句、本、音楽、沖縄、泡盛、カメラに...etc

Top Page › Category - The Qeen of ZUMBA Tanya Beardsley
2015-09-15 (Tue)

2015/09/15 Tanya Beardsley as The instructor

2015/09/15  Tanya Beardsley as The instructor

この動画は、2012年にTanyaがイスラエルに行った時のものだと思われる。 作者のEva ZBandanaは、埋め込みコードを提供していないので、youtubeで直接見る必要がある。 「T B Salsa " Remenea"」 https://youtu.be/XVu4ewF5cdI 見ていると気持ちが良い。 彼女の熱とボデートーク、身体の切れは変わらない。 ...

… 続きを読む


この動画は、2012年にTanyaがイスラエルに行った時のものだと思われる。

作者のEva ZBandanaは、埋め込みコードを提供していないので、youtubeで直接見る必要がある。

「T B Salsa " Remenea"」
https://youtu.be/XVu4ewF5cdI

見ていると気持ちが良い。
彼女の熱とボデートーク、身体の切れは変わらない。


使われている" Remenea"と言う曲は、ZINやMegamixには収録されていないようだ。

調べてみると、原曲は2009年にSeo Fernandezが歌っている。
youtubeにOFFICIAL VIDEOがあった。

筋肉ムキムキ男とアマゾネスが登場し南米のパンチ力を繰り出す動画だ。

「Seo Fernandez - Remenea - OFFICIAL VIDEO」

https://youtu.be/ra6tWq9Qa3g


農耕民族植物派の日本人は、ただ圧倒されて見る他はない。

 

 


探してみたら、歌詞も見つかった。

<歌詞>


REMENEA

Dame la clave yo
Dame la clave ven mira ah
Esta es una produción de Berna jam in da house
Seo Fernandez ataca yo
Cubanooooooos...

Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh

Ay nena mia sabes que te estoy queriendo
Ay nena mia sabes que te estoy amando
Ven y dame tu calor
Siento tu calor
Y mi corazón loco por tí
Dame tu calor
Siento tu calor
Y mi corazón loco por tí
Remenea mueve la cintura para ver
como peleas
Tu te vuelves loco y te sofocas en la cama
Dale mamacita estan sonando la campana

Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh
Te veo por aquí por allá oh oh ooh

Ay nena mia sabes que te estoy queriendo
Ay nena mia sabes que te estoy amando
Ven y dame tu calor
Siento tu calor
Y mi corazón loco por tí
Dame tu calor
Siento tu calor
Y mi corazón loco por tí
Remenea mueve la cintura para ver
como
peleas
Tu te vuelves loco y te sofocas en la cama
Dale mamacita esta sonando la campana
Cubanos...

Bueno si que bola y mi gente
latina
donde esta
Que cosa es? Seo fernandez el berna jam in da house

(Te veo por aquí te veo por allá) yo te veo por aquí yo te veo por allá mama
(te veo por aquí te veo por allá) gozando a tu manera la noche entera
(te veo por aquí te veo por allá) caminando en la cecilia luchando en alamar
(te veo por aquí te veo por allá) y yo pensando en tí
(te veo por aquí te veo por allá) amor
Atacando.
Ella llega a la pista a los domingo a la nueve
Observa en la ambiente para ver
como
te mueve
Y si le brindo un trago estàte atento
como
viene
Que esta negra esta que arde pone bomba que te muere

Mira este tumbao
como
esta pega'o
Mira esta eva me tiene maria'o
Echate pa' un la'o que vengo acelera'o
Todo yo tengo esta fita yo me pongo alborota'o

(Se acabó) tu no tienes sentimiento
(se acabó) ni tampoco corazón
(se acabó) jugaste con mi vida
(se acabó) y ahora me pides perdón
(se acabó) esto no tiene remedio
(se acabó) esto no tiene solución
(se acabó) mataste mi cariño
(se acabó) y ahora brindo por tu amor








2015-09-04 (Fri)

2015/09/04  Tanya Beardsley  "Pegate Mas "

2015/09/04  Tanya Beardsley  "Pegate Mas "

Tanyaのステージパーフォーマンスは、出し惜しみとか手抜きがない。 活き活きと楽しく感じてもらおうとする彼女のこだわりが感じられる。 この動画はイスラエルのテルアビブのパーティーでのものだが、地元と思われるMarioと一緒に、活き活きとしたステージを見せている。 この動画は、埋め込みコード無効なので、リンク先のyoutubeで見て欲しい。 ...

… 続きを読む


Tanyaのステージパーフォーマンスは、出し惜しみとか手抜きがない。
活き活きと楽しく感じてもらおうとする彼女のこだわりが感じられる。

この動画はイスラエルのテルアビブのパーティーでのものだが、地元と思われるMarioと一緒に、活き活きとしたステージを見せている。

clip_image002

この動画は、埋め込みコード無効なので、リンク先のyoutubeで見て欲しい。

「T.B & Mario "Pegate Mas "」
https://youtu.be/kHz-FAxemNw?list=PLDDnbJK9ZFO1dCCJwvwIkaPATcvemF7jk


こうしたステージを見ることが出来れば、パーティーに参加するのは楽しい。




2015-08-29 (Sat)

2015/08/29  Tanya Beardsley  The instructor

2015/08/29  Tanya Beardsley  The instructor

Tanya Beardsleyはダンサーとして素晴らしい。 ダイナミックで、正確で、切れが良く音楽的だ。 加えて、素晴らしいのはインストラクターとしての魅力だ。 次の動画は、2012年の6月にイスラエルに行った時の、イベントのものと思われる。 Tanyaは、ステージの上で、身体を使って参加者に語りかける。 もっと気持ちを込めて、盛り上がって、動きを...

… 続きを読む


Tanya Beardsleyはダンサーとして素晴らしい。
ダイナミックで、正確で、切れが良く音楽的だ。
加えて、素晴らしいのはインストラクターとしての魅力だ。

次の動画は、2012年の6月にイスラエルに行った時の、イベントのものと思われる。

Tanyaは、ステージの上で、身体を使って参加者に語りかける。
もっと気持ちを込めて、盛り上がって、動きを大きく、飛び回って、身体を目一杯動かそうと...

clip_image002

この動画は、埋め込みコードが提供されていないので、以下のyoutubeで直接見て欲しい。

「T B Warm Up」
https://youtu.be/g_iVOYFX1ck

このステージでのTanyaは、オーケストラを指揮する指揮者のようにステージでパーフォーマンスする。
彼女の指示に従って、参加者は大きく体を動かし、盛り上がり、次第に高揚していく。

この動画は、Warm Upとなっている。
最初から、これ程盛り上がり、身体を動かせば、フィットネス効果絶大だ。

イベントが終わる頃には、参加者の身体とこころは最高潮に達していたはずだ。





2015-08-25 (Tue)

2015/08/25  Spiritual Dance

2015/08/25  Spiritual Dance

TanyaのZUMBAの魅力は、ダイナミックさ。 上も下も、右も左も、斜めも、空中も思う存分身体を動かして、動きを惜しまないことだ。 一方、彼女の志向は、Spiritualでもある。 ZUMBAを離れる前と、離れた後の動画を1つずつ見てみよう。 2011年12月11日、チェコのプラハで開催されたZIN Dayの動画。 クールダウンのDanceだそうだ。 ...

… 続きを読む


TanyaのZUMBAの魅力は、ダイナミックさ。
上も下も、右も左も、斜めも、空中も思う存分身体を動かして、動きを惜しまないことだ。

一方、彼女の志向は、Spiritualでもある。

ZUMBAを離れる前と、離れた後の動画を1つずつ見てみよう。

2011年12月11日、チェコのプラハで開催されたZIN Dayの動画。
クールダウンのDanceだそうだ。

「Tanya Beardsley in Prague」

https://youtu.be/5Zz3o--jEQ0

短い動画だが、バナナボートを歌いながら踊るTanyaは柔らかく優雅だ。


次は、今年の1月にTanyaが公開した動画。
ZUMBAを離れた後の動画だ。

バレーやモダンダンスのような趣も感じられる。

「Express yourself :) - Tanya Beardsley - Shak-T」

https://youtu.be/bUqWgv9dF7A


Tanyaが踊っている曲は、Nico & Vinz の「Am I Wrong」
youtubeにOfficial Music Videoが登録されている。

「Nico & Vinz - Am I Wrong [Official Music Video]」

https://youtu.be/bg1sT4ILG0w

Tanyaの動画のタイトルは、Express yourselfだが、この歌の内容も、自分を生きることを歌っている。

<歌詞>


NICO & VINZ
"Am I Wrong"

Oooooh
Oooooh
Am I wrong for thinking out the box from where I stay?
Am I wrong for saying that I choose another way?

I ain't tryna do what everybody else doing
Just cause everybody doing what they all do
If one thing I know, I'll fall but I'll grow
I'm walking down this road of mine, this road that I call home

So am I wrong
For thinking that we could be something for real?
Now am I wrong
For trying to reach the things that I can't see?

But that's just how I feel (ooh, ooh, ooh, ooh ooh)
That's just how I feel (ooh, ooh, ooh, ooh ooh)
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see (ooh, ooh, ooh, ooh ooh)

Am I tripping for having a vision?
My prediction: I'm a be on top of the world

Walk to walk and don't look back, always do what you decide
Don't let them control your life, that's just how I feel
Fight for yours and don't let go, don't let them compare you, no
Don't worry, you're not alone, that's just how we feel

Am I wrong (am I wrong)
For thinking that we could be something for real?
(Oh yeah yeah yeah oh)
Now am I wrong (am I wrong)
For trying to reach the things that I can't see?
(Oh yeah yeah yeah yeah)

But that's just how I feel,
That's just how I feel
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see

If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right, right
If you tell me I'm wrong, wrong
I don't wanna be right
[2x]

Am I wrong
For thinking that we could be something for real?
Now am I wrong
For trying to reach the things that I can't see?

But that's just how I feel, (ooh, ooh, ooh, ooh ooh)
That's just how I feel (ooh, ooh, ooh, ooh ooh)
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see

So am I wrong (am I wrong)
For thinking that we could be something for real?
(Oh yeah yeah yeah oh)
Now am I wrong (am I wrong)
For trying to reach the things that I can't see?
(Oh yeah yeah yeah yeah)

But that's just how I feel,
That's just how I feel
That's just how I feel
Trying to reach the things that I can't see


歌詞を歌いながら、TanyaのDanceを見ると、また違った世界が見えるかもしれない。

幸いにも、以下のサイトで和訳が紹介されている。
「洋楽の歌詞をただひたすら和訳するブログinアメブロ」
Nico & Vinz(ニコ&ヴィンズ) Am I Wrong 歌詞 和訳
http://ameblo.jp/lyricsgaga/entry-11911409883.html



2015-08-23 (Sun)

2015/08/23  ZUMBA SHOW at FIBO 2011

2015/08/23  ZUMBA SHOW at FIBO 2011

2011年ドイツのESSENで開催されたFIBO2011でのTanya Breadsleyの動画。 少し時間が長いが、ZUMBAの伝道師としての活躍を見ることができる。 「ZUMBA FIBO 2011」 https://youtu.be/AoBiWpQWwWk?list=PLDDnbJK9ZFO1dCCJwvwIkaPATcvemF7jk FIBOは、世界最大のフィットネス・健康業界の展示会で、毎年各地で開催されている。 2011年はドイツESS...

… 続きを読む


2011
年ドイツのESSENで開催されたFIBO2011でのTanya Breadsleyの動画。
少し時間が長いが、ZUMBAの伝道師としての活躍を見ることができる。

ZUMBA FIBO 2011

https://youtu.be/AoBiWpQWwWk?list=PLDDnbJK9ZFO1dCCJwvwIkaPATcvemF7jk


FIBO
は、世界最大のフィットネス・健康業界の展示会で、毎年各地で開催されている。
2011年はドイツESSEN414日から17日まで開催された。
ZUMBAPARTYは最終日の17日に開催されている。

この時期、BETOGINAはイタリアに行っており、FIBOTanyaZUMBAの中心だった。


もう一つ、動画を見てみよう。

Zumba Fibo 2011 Show

https://youtu.be/lSRwtNoe0S0


Tanya
のステージは、盛り上がる。
彼女は、其処に居合わせる人をinspireする力を持っている。




2015-08-22 (Sat)

2015/08/22  Gina Grant and Tanya Beardsley Gin and Tonic Tour..(Houston & Clearwater)

2015/08/22  Gina Grant and Tanya Beardsley Gin and Tonic Tour..(Houston & Clearwater)

  The Queen of ZUMBA Tanya Beardsleyの動画。   2011年の2月から10月にかけて開かれたアメリカの国内ツアー「Gin and Tonic Tour」の記録。   登録者は、ZUMBA音楽に最近よく登場するDahrio Wonder。 そのためか、TanyaよりGinaの方に軸足が掛かっている動画だが、やむを得まい。   「Gina Grant and Tanya Beardsley Gin and Tonic Tour..(Houston & Clearwater)」 https://youtu.be/ThbDaymFxn...

… 続きを読む

 

The Queen of ZUMBA Tanya Beardsleyの動画。

 

2011年の2月から10月にかけて開かれたアメリカの国内ツアー「Gin and Tonic Tour」の記録。

 

登録者は、ZUMBA音楽に最近よく登場するDahrio Wonder。

そのためか、TanyaよりGinaの方に軸足が掛かっている動画だが、やむを得まい。

 

Gina Grant and Tanya Beardsley Gin and Tonic Tour..(Houston & Clearwater)」

https://youtu.be/ThbDaymFxnc?list=PL51F1EFAC3099699F

 

ZUMBA伝道師として、アメリカ国内で活躍した様子を見ることが出来る。

参加者は、充分楽しんでいる。

子供を抱きしめるシーンに人柄が映る。

2015-08-21 (Fri)

2015/08/21 The Queen of ZUMBA Tanya Beardsley

2015/08/21  The Queen of ZUMBA  Tanya Beardsley

今は昔、The Queen of ZUMBAと呼ばれた、Tanya Beardsleyについては、以下の記事に取り上げた。 「2014/06/15 ZUMBA QUEEN Tanya Beardsley」 http://blog.goo.ne.jp/nabanatei/e/3de0cc0b6e5a0587a5daf8ec6072af60 その後、新しい情報は得ていない。 ZUMBAの新曲が出ると、インストラクターの動画を見ている。 魅力的な人は世界にあふれているはずだが...

… 続きを読む


今は昔、The Queen of ZUMBAと呼ばれた、Tanya Beardsleyについては、以下の記事に取り上げた。

2014/06/15 ZUMBA QUEEN Tanya Beardsley
http://blog.goo.ne.jp/nabanatei/e/3de0cc0b6e5a0587a5daf8ec6072af60

その後、新しい情報は得ていない。

ZUMBA
の新曲が出ると、インストラクターの動画を見ている。
魅力的な人は世界にあふれているはずだが、まだTanya Beardsleyを超える人は見つかっていない。

ZUMBA
草創期に活躍したTanyaなのだが、あまり情報がない。
Wikipediaにも、知る限りでは登録されていない。

この状況は、ZUMBAの世界での人気を考えると、片手落ちのような気がする。
そこで、ZAMBAから離れたTanyaではなく、ZUMBA時代のTanyaを顕彰する意味で、彼女の動画を見て楽しむことにした。
ZUMBAファンもインストラクターも、Tanyaの動画から学ぶことは多いはずだ。

カテゴリーを一つ加え、「The Queen of ZUMBA Tanya Beardsley」とした。


まずは、Betoと一緒の動画を見てみよう。

この動画は、2014年に登録されているが、作られたのはZUMBAの初期で、BetoTanyaも若々しい。
ソースは、ZUMBA DVDの初期のものだろうか。

Zumba Cardio Party

https://youtu.be/RHbK6XyUrDk



これは、2010年前後だろうか。
Tanya
の最盛期のものだろう。

Dance with Me - Jennifer Lopez -Zumba song Mix Warm Up Disco

https://youtu.be/xJyZNq_QwD8

ダンサーとしてのTanyaは、動作が大きくダイナミック。
一方、左右のバランスがよく、余裕が感じられる。
ダイナミックさとバランスを両手にするのは難しい。