使用しているデスクトップPCを起動し、ログインする時NumLockがOFFになってしまった。 Windows10にログインするには、パスワードやPINを入力する必要がある。 NumLockがONにしないと、数字キーが使用できない。 今までは、起動後自動的にONになっていたので、突然の変化に戸惑った。 Windowsではこうしたことはこうしたことは、屡々起きる。 NumLockキーを押し、ONにすれば済む話なのだが、今までより一手間かかる...
使用しているデスクトップPCを起動し、ログインする時NumLockがOFFになってしまった。
Windows10にログインするには、パスワードやPINを入力する必要がある。
NumLockがONにしないと、数字キーが使用できない。
今までは、起動後自動的にONになっていたので、突然の変化に戸惑った。
Windowsではこうしたことはこうしたことは、屡々起きる。
NumLockキーを押し、ONにすれば済む話なのだが、今までより一手間かかるというのは面白くはない。
ググってみると、この問題は以前から発生していて、最近のことではなかった。
従って、対処方法も先人たちが情報を公開してくれているのでありがたい。
Windowsの種類、バージョン、マザーボード、キーボードの組み合わせで色々の解決方法があるようだが、該当しそうな情報に絞り込むことにした。
具体的な方法としては、3個の方法があった。
(1)BIOSの「Num Lock キー」の項目を利用可能にする。
(2)Windouws10の高速スタートアップを無効にする。
(3)レジストリのKeyboardの値を書き換える。
レジストリーの直接編集は、あまりやりたくないので、上記の順番で作業を行った。
(1)も(2)も行ったが、起動直後NumLockはONにならなかった。
仕方がないので、最後の手段レジストリーの編集を行うことにした。
具体的手順が記載されている以下のサイトを参考にして行ったところ、問題が解決した。
「Windows10 – 起動時にNumLockがONにならない時にチェックする2つ」
https://se.ekaki-j.com/win10-numlock/
記事に書かれている通り、以下の2箇所を書き換えることで、起動時にONする様になった。
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard の
InitialKeyboardIndicators
\HKEY_CURRENT_USERS\Control Panel\Keyboard の
InitialKeyboardIndicators
末端のWindows10のUSERがレジストリーを書き換えなければ、元にもどらないというのは困ったものだ。