ZUMBA音楽 - 菜花亭日乗
fc2ブログ

菜花亭日乗

菜花亭笑山の暇つぶし的日常のつれづれ。 散歩する道筋は、日本酒、俳句、本、音楽、沖縄、泡盛、カメラに...etc

Top Page › Category - ZUMBA音楽
2019-12-17 (Tue)

2019/12/17  ZUMBA音楽  Sweet but Psycho  Ava Max

2019/12/17  ZUMBA音楽  Sweet but Psycho  Ava Max

「Sweet but Psycho」は、Ava Maxが2018年にリリースした曲で、ヨーロッパでヒットした。 Ava Maxは、本名Amanda Ava Koci、 1994年2月16日生まれの25歳、出身地はアメリカ、ウイスコンシン州のシンガーソングライターだ。 この曲は、ZUMBAのZIN83に、ウオームアップ曲として収録されている。  わがスタジオでも現在ウオームアップの1曲目に踊っている。  軽快なリズムで、ma,ma,ma,maがLa,La,La,Laの様に聴こえて...

… 続きを読む


Sweet but Psycho」は、Ava Max2018年にリリースした曲で、ヨーロッパでヒットした。

Ava Max
は、本名Amanda Ava Koci
1994
216日生まれの25歳、出身地はアメリカ、ウイスコンシン州のシンガーソングライターだ。

この曲は、ZUMBAZIN83に、ウオームアップ曲として収録されている。
 わがスタジオでも現在ウオームアップの1曲目に踊っている。
 軽快なリズムで、ma,ma,ma,maLa,La,La,Laの様に聴こえて、身体をほぐすのに丁度よい感じなのだが。


Youtube
にあるOfficial Music Videoを見て驚いた。
古い表現を使えば白日夢というか、今のアメリカの若い女性の心の妄想というか、なかなか激しく、衝動的な世界を歌っている。

先ずは、聴いてみよう。

Ava Max - Sweet but Psycho [Official Music Video]

https://youtu.be/WXBHCQYxwr0


調べてみると、ヒット曲なので、ビデオも多く、歌詞も紹介されている。
 世界のZUMBAの数多くのスタジオで踊られている様だ。

Ava Max Sweet But Psycho Lyrics

https://youtu.be/VTsCZ1_pHuM


歌詞もショートフレーズで解りにくいが、過激で倒錯的で悪魔趣味的でもある。

<歌詞>


Sweet But Psycho Lyrics
        Ava Max

[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
Oh, she's hot but a psycho
So left but she's right though
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Verse 1]
She'll make you curse, but she a blessing
She'll rip your shirt within a second
You'll be coming back, back for seconds
With your plate, you just can't help it

[Pre-Chorus]
No, no
You'll play alo-o-ong, let her lead you o-o-on
You'll be saying, "No, no"
Then saying, "Yes, yes, yes," 'cause she messin' with your head

[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
Oh, she's hot but a psycho
So left but she's right though
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
She's poison but tasty
Yeah, people say, "Run, don't walk away"
'Cause she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Verse 2]
See, someone said, "Don't drink her potions
She'll kiss your neck with no emotion
When she's mean, you know you love it
She tastes so sweet, don't sugarcoat it"

[Pre-Chorus]
No, no
You'll play alo-o-ong, let her lead you o-o-on
You'll be saying, "No (No, no, no), no (No)"
Then saying, "Yes, yes, yes," 'cause she messin' with your head

[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
Oh, she's hot but a psycho
So left but she's right though
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
She's poison but tasty
Yeah, people say, "Run, don't walk away"
'Cause she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Bridge]
You're just like me, you're out your mind
I know it's strange, we're both the crazy kind
You're tellin' me that I'm insane
Boy, don't pretend that you don't love the pain

[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
Oh, she's hot but a psycho
So left but she's right though
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"

[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
She's poison but tasty
Yeah, people say "Run, don't walk away"
'Cause she's sweet but a psycho
A little bit psycho
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"




<和訳>
 折角だから、和訳を考えてみた。


[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
(彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)
Oh, she's hot but a psycho
(オ-、彼女は最高なんだけどちょっとオカシイの)
So left but she's right though
(だから相手にされない、けど彼女はホントは正しいの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)

[Verse 1]
She'll make you curse, but she a blessing
(彼女はあなたを悩ませるでしょう、でも彼女は恵みなの)
She'll rip your shirt within a second
(一瞬であなたのシャツを剥ぎ取るのよ)
You'll be coming back, back for seconds
(あなたは我に返るのに数秒掛かるわ)
With your plate, you just can't help it
(据え膳なんて、我慢できないわよね)


[Pre-Chorus]
No, no
(違う、違う)
You'll play alo-o-ong, let her lead you o-o-on
(あなたは楽しくやればいいの、彼女のするが侭に)
You'll be saying, "No, no"
(あなたは、“違う、違う”と言っても)
Then saying, "Yes, yes, yes," 'cause she messin' with your head
(すぐにはい、はい、はいと言うわ、彼女があなたの心を無茶苦茶にするんだから)


[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
(彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)
Oh, she's hot but a psycho
(オ-、彼女は最高なんだけどちょっとオカシイの)
So left but she's right though
(だから相手にされない、けど彼女はホントは正しいの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)


[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
(警官の銃を手にして、狂ってると言うか)
She's poison but tasty
(彼女は毒だけど味があるのよ)
Yeah, people say, "Run, don't walk away"
(そう、“走れ、逃げないで”と言われるわね)
'Cause she's sweet but a psycho
(だって、彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)

[Verse 2]
See, someone said, "Don't drink her potions
(わかって、誰かが言ってたわ“彼女の薬を飲むな”って)
She'll kiss your neck with no emotion
(彼女は、あなたの首にキスするわ感情も無く)
When she's mean, you know you love it
(彼女は上手なんだから、あなたはそれが好きなことが判るわ)
She tastes so sweet, don't sugarcoat it"
(彼女の味はとっても素敵、砂糖なんていらないわ)


[Pre-Chorus]
No, no
(違う、違う)
You'll play alo-o-ong, let her lead you o-o-on
(あなたは楽しくやればいいの、彼女のするが侭に)
You'll be saying, "No (No, no, no), no (No)"
(あなたは、“違う(違う、ダメ、ダメ)、ダメ(違う)”と言っても)
Then saying, "Yes, yes, yes," 'cause she messin' with your head
(すぐに“はい、はい、はい”と言うわ、彼女があなたの心を無茶苦茶にするんだから)


[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
(彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)
Oh, she's hot but a psycho
(オ-、彼女は最高なんだけどちょっとオカシイの)
So left but she's right though
(だから相手にされない、けど彼女はホントは正しいの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)


[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
(警官の銃を手にして、狂ってると言うか)
She's poison but tasty
(彼女は毒だけど味があるのよ)
Yeah, people say, "Run, don't walk away"
(そう、“走れ、逃げないで”と言われるわね)
'Cause she's sweet but a psycho
(だって、彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイから)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)


[Bridge]
You're just like me, you're out your mind
(あなたは私そっくり、あなたはオカシイ)
I know it's strange, we're both the crazy kind
(わたしは妙にわからるのよ、私達が狂った種類だってこと)
You're tellin' me that I'm insane
(わたしが尋常じゃないと言うの)
Boy, don't pretend that you don't love the pain
(おやおや、苦痛が好きじゃないって振りするんじゃないわ)


[Chorus]
Oh, she's sweet but a psycho
(彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)
Oh, she's hot but a psycho
(オ-、彼女は最高なんだけどちょっとオカシイの)
So left but she's right though
(だから相手にされない、けど彼女はホントは正しいの)
At night she's screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)


[Post-Chorus]
Grab a cop gun kinda crazy
(警官の銃を手にして、狂ってると言うか)
She's poison but tasty
(彼女は毒だけど味があるのよ)
Yeah, people say, "Run, don't walk away"
(そう、“走れ、逃げないで”と言われるわね)
'Cause she's sweet but a psycho
(だって、彼女は可愛いけれど、ちょっとオカシイの)
A little bit psycho
(ちょっとだけオカシイの)
At night she screamin', "I'm-ma-ma-ma out my mind"
(夜になると叫んでる、“わた、わた、わたし おかしいの”って)


 スタジオで踊っている人は、今はこんな事を言っていると思いながら身体を動かすのも面白いかも知れない。


最後に、ZUMBAのダンス動画を見てみよう。

youtubeには、この曲の動画が沢山あるが、韓国のMYLEE Danceスタジオのものを紹介しよう。


[Dance Workout] Ava Max - Sweet but Psycho | MYLEE Cardio Dance Workout, Dance Fitness | 마일리 다이어트 댄스」

https://youtu.be/Ic6y-FkHDjA


以前にも紹介したが、このMYLEEさんの身体の動きは、この歌の言葉を借りれば、So Sweet だ。





【データ】

Official Site
https://www.avamax.com/


エイバ・マックス(Ava Max) Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9


Ava Max
 
Warner Music Japan
https://wmg.jp/ava-max/





2019-07-17 (Wed)

2019/07/17  音楽 Señorita by Shawn Mendes & Camila Cabello (その1)

2019/07/17  音楽 Señorita by Shawn Mendes & Camila Cabello (その1)

Señorita は、2019年6月21にリリースされたばかりの新曲。 アーティストは若手シンガソングライターのShawn Mendes と Camila Cabelloが、2015年のヒット曲「I Know What You Did Last Summer」と同様に組んでいいる。 Official Videoも6月20日にyoutubeに公開された。 公開から今日までまだ1ヶ月も経っていないが、再生回数は驚くような回数になっている。 今日7月17日時点で、269,535,213回になっている。 約2億7千...

… 続きを読む


Señorita
は、2019621にリリースされたばかりの新曲。
アーティストは若手シンガソングライターのShawn Mendes と Camila Cabelloが、2015年のヒット曲「I Know What You Did Last Summer」と同様に組んでいいる。


Official Video
620日にyoutubeに公開された。
公開から今日までまだ1ヶ月も経っていないが、再生回数は驚くような回数になっている。

今日717日時点で、269,535,213回になっている。
27千万回だ。

2017
年の世界的大ヒット曲「Luis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankee」を連想させる再生回数だ。
Despacito
の再生回数は、現在63億回になっている。


先ずは、Señoritaを聴いてみよう。

Shawn Mendes, Camila Cabello – Señorita

https://youtu.be/Pkh8UtuejGw

再生中に、日本語歌詞が字幕表示される様になっているが、便利だ。
 再生される国ごとに字幕が変わるのだろう。


歌詞動画も数多く登録されている。
情報が公開されていると、わかりやすくて、余計に人気が出る。

Shawn Mendes, Camila Cabello - Señorita (Lyrics)

https://youtu.be/Sebs7UPmcrQ


<歌詞>

Señorita
 Shawn Mendes & Camila Cabello
 Produced by Cashmere Cat, ​benny blanco & ​watt
 
Album NOW That’s What I Call Music! 103 [UK]
   
[Chorus: Camila Cabello]
I love it when you call me señorita
I wish I could pretend I didn't need ya
But every touch is ooh-la-la-la
It's true, la-la-la
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you keep me coming for ya

[Verse 1: Shawn Mendes]
Land in Miami
The air was hot from summer rain
Sweat drippin' off me
Before I even knew her name, la-la-la
It felt like ooh-la-la-la, yeah, no
Sapphire moonlight
We danced for hours in the sand
Tequila Sunrise
Her body fit right in my hands, la-la-la
It felt like ooh-la-la-la, yeah

[Chorus: Camila Cabello & Shawn Mendes, Camila Cabello]
I love it when you call me señorita
I wish I could pretend I didn't need ya
But every touch is ooh-la-la-la
It's true, la-la-la
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you know I love it when you call me señorita
I wish it wasn't so damn hard to leave ya
But every touch is ooh-la-la-la
It's true, la-la-la
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you keep me coming for ya

[Verse 2: Camila Cabello with Shawn Mendes]
Locked in the hotel
There's just some things that never change
You say we're just friends
But friends don't know the way you taste, la-la-la (La, la, la)
'Cause you know it's been a long time coming
Don't ya let me fall, oh
Ooh, when your lips undress me, hooked on your tongue
Ooh, love, your kiss is deadly, don't stop

[Chorus: Both, Camila Cabello & Shawn Mendes]
I love it when you call me señorita
I wish I could pretend I didn't need ya
But every touch is ooh-la-la-la
It's true, la-la-la
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you know I love it when you call me señorita
I wish it wasn't so damn hard to leave ya (So damn hard to leave ya)
But every touch is ooh-la-la-la
It's true, la-la-la (True la-la)
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you keep me coming for ya

[Outro: Both, Shawn Mendes & Camila Cabello]
All along, I've been coming for ya (For you)
And I hope it meant something to you (Oh)
Call my name, I'll be coming for ya (Coming for you)
Coming for ya (Coming for you)
For ya
For ya (Oh, she loves it when I call)
For ya
Ooh, I should be runnin'
Ooh, you keep me coming for ya


日本でも注目の曲の様で、和訳の動画もいくつか見つけることが出来、便利だ。

【和訳】Shawn Mendes & Camila Cabello Señorita

https://youtu.be/Jb7Rd0GH4VY


日常はカフェのフロア担当として働く女の子が、心惹かれる男の子と巡り合う。
 彼は彼女のことをSeñoritaと呼んでくれる。そう呼ばれると彼女の心は弾む、彼の唇が彼女に触れると身体も歓びに震える...
Camilaが切なく歌う。

歌の内容は、社会的なメッセージがあるようなものではないが、現と夢の間に心と身体を震わせよと誘う力を持っている。
 マイアミという土地には、現実の軛から若い自分たちを開放してくれる何かがある。


Despacito
は大人の女と大人の男の世界に誘ってくれる歌だが、Señoritaは大人になろうとしている二人の世界に誘ってくれる歌だと言える。

Despacito
のヒットには、Dance音楽として使われる側面が在った。
 Señoritaの急激な人気上昇も同じ様な側面がある。

この点は(その2)に書くことにしよう。


【データ】

Señorita (Shawn Mendes and Camila Cabello song)
 Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Se%C3%B1orita_(Shawn_Mendes_and_Camila_Cabello_song)


この新曲の日本での紹介記事。
「ショーン・メンデス、カミラ・カベロとの新曲&MV公開」

https://www.udiscovermusic.jp/new-releases/shawn-mendes-camila-cabello-senorita



2019-07-17 (Wed)

2019/07/17 音楽  Señorita by Shawn Mendes & Camila Cabello (その2)

2019/07/17 音楽  Señorita by Shawn Mendes & Camila Cabello (その2)

今の処ZUMBAのZIN、MegaMixには収録されていないが、動画にはZUMBAのイベントで使用している動画も散見される。 ZUMBAやSalsationでも使われているが、Fitnessとは違うレベルのダンススタジオやショーでも使われている。 Señoritaは、聴く・歌うだけでなくDespacitoと同じ様に、踊って楽しむ曲だ。 スタジオで踊るのもよし、グループで踊るのもよし、愛し合う二人で踊るのも、良し... Dance動画を見てみよう。 ...

… 続きを読む


今の処ZUMBAZINMegaMixには収録されていないが、動画にはZUMBAのイベントで使用している動画も散見される。

ZUMBA
Salsationでも使われているが、Fitnessとは違うレベルのダンススタジオやショーでも使われている。

Señorita
は、聴く・歌うだけでなくDespacitoと同じ様に、踊って楽しむ曲だ。

スタジオで踊るのもよし、グループで踊るのもよし、愛し合う二人で踊るのも、良し...


Dance
動画を見てみよう。

最初は、お気に入りのLessier Herreracoreoだ。
これは、ZUMBAのロゴが入っている。

Señorita - Shawn Mendes & Camila Cabello by Lessier Herrera Zumba

https://youtu.be/NtpBb9g1lQ8

Lessier Herrera
の細部までコントロールされた身体の動きが、スローな曲調に合っている。
 LaLaLaの部分の肩の上げ下げがユニークな動きだ。



次もZUMBAのロゴ入り、プロレスラーのようなムキムキマッチョがムーディーに踊るのが新鮮だ。

Zumba Senorita (señorita) - Shawn Mendes & Camila Cabello// A. Sulu

https://www.youtube.com/watch?v=MgpjJWQEWvo



次もZUMBAのロゴ入り。
イントロだけで終わる感じなのだが、美しい景色の背景との間に、不思議な違和感がある。

Senorita by Camila Cabello & Shawn Mendes | Zumba | Mandji Bali with Zin Ouzzie


https://youtu.be/d3btMsQMFSI



次は、Salsationのロゴ入りの動画、Fitnessの範囲の動画だ。
 明るい光が満ちている自然の中での快いダンス。

Señorita - SALSATION Choreography by SMT Julia

https://youtu.be/0Ul-XIcowO0



Despacito
と同じ様に、この曲は二人で踊りたい欲求を満たしてくれる曲だ。
日本人にはTatooが気になる妖しい世界。最後のオチは?
これは、リゾートホテルのショーなのだろうか?

KIKE Y NAHIR Love Bachata FRANCE (Señorita DJ Tronky)

https://youtu.be/AN4CvMGMfyU



Fitness
ではなく、ダンスを楽しみたい気持ちを引き起こす曲でもある。

Shawn Mendes, Camila Cabello - Señorita - Dance Choreography by Jake Kodish ft Jade Chynoweth

https://youtu.be/oFQIYooKzxc



これは、ショーだろうか ダンス競技だろうか
Fitness
で踊るレベルとは違うダンスだ

Señorita by Shawn Mendes and Camilla Cabello | Dancing With The Stars Music Video

https://youtu.be/IGHUFNO8iXQ



最後に、スタジオで踊るコリオとして個人的に気に入った動画を紹介したい。

[Dance Workout] Señorita - Shawn Mendes, Camila Cabello | MYLEE Cardio Dance Workout, Dance Fitness


https://youtu.be/-TN1vSTx0JI





Señorita
の動画は、短期間の間に数多くの動画がUPされている。
 聴いて、歌って、踊ることができるSeñoritaの好きな動画を探していただきたい。


Despacito
と同様、今後Señoritaの#challenge動画も登場し、夥しい動画が後を追うことになるだろう。





2019-03-07 (Thu)

2019/03/07  ZUMBA音楽  Buzina by Pabllo Vittar

2019/03/07  ZUMBA音楽  Buzina by Pabllo Vittar

ZIN79の採用曲のダンス動画をyoutubeで見ていた。 「BUZINA」と言う曲を、かわい子ちゃんが一人で軽やかに踊っている。 実際体重も軽いだろうが、踊りも軽い感じであまり濃艶ではない。 「BUZINA - Pabllo Vittar | ZIN 79 | ZUMBA Fitness」 https://youtu.be/qWFDjt4YcNc Mariya Belchikovaは、ロシアのモスクワを拠点に活動している人だ。 ...

… 続きを読む


ZIN79
の採用曲のダンス動画をyoutubeで見ていた。

BUZINA」と言う曲を、かわい子ちゃんが一人で軽やかに踊っている。
実際体重も軽いだろうが、踊りも軽い感じであまり濃艶ではない。

BUZINA - Pabllo Vittar | ZIN 79 | ZUMBA Fitness


https://youtu.be/qWFDjt4YcNc

Mariya Belchikova
は、ロシアのモスクワを拠点に活動している人だ。


原曲の「BUZINA」を調べてみると、Official Audioの登録があった。

Pabllo Vittar - Buzina (Audio Oficial)


https://youtu.be/mFdkXz2wb3I


カバーの写真は、Mariyaと違ってセクシーなムンムンする女性だが、名前はPabllo Vittarで、何か違和感がある。

調べてみると、Pabllo Vittarはブラジルのシンガーソングライターで、ブラジルでは知らない人はいない歌手だそうだ。

次に、へ~!と言う事が判り、違和感の源がはっきりした。
Pabllo Vittar
は二卵性双生児で、もう一人は姉で本人は男の子だった。

1994
年生まれの24歳、こどもの頃から音楽的な活動を始め、2013年頃からプロとして活発な活動を行い、2017年にリリースした「KO」が大ヒットし、ブラジルで歌手として成功した。

彼はと言うか彼女と言うか、Pablloは、ブラジルのドラッグクイーンとして生活しており、LGBTQ +世界の代表の様な位置にいると書かれている。

馴染みのない世界なので、調べてみた。

ドラッグクイーンはWikiによれば以下の通りである。
『ドラァグクイーンの起源は、男性の同性愛者が性的指向の違いを超えるための手段として、ドレスやハイヒールなどの派手な衣裳を身にまとい、厚化粧に大仰な態度をすることで、男性が理想像として求める「女性の性」を過剰に演出したことにあるといわれる。
本来はサブカルチャーとしてのゲイ文化の一環として生まれた異性装の一つであるため、ドラァグクイーンには男性の同性愛者や両性愛者が圧倒的に多い。しかし近年では男性の異性愛者や女性がこれを行うこともある。また趣味としてこれを行う者からプロのパフォーマーとして活躍する者まで、ドラァグクイーンの層も厚くなっている。』

LGBT
は知っていたが、「LGBTQ +」は何かわからない。

LGBT
は、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー。
Q」は、「クエスチョニング(Questioning)」「クィア(Queer)」だそうだ。

人間の性についての自己認識や性的指向は、多様性があり
レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの4類型には綺麗に整理できないそうだ。

クエスチョニング(Questioning)というのは、以下引用する。
『クエスチョニングとは、自身の性自認(自分の性を何と考えるか)や性的指向(どんな性を好きになるか)が定まっていない、もしくは意図的に定めていないセクシュアリティを指します。

 
たとえば、
・あえて自分の性自認や性的指向を決めない方が生きやすい
・まだ決めかねている最中
・どのセクシュアリティもピンと来ない
・「わからない」が自然

といったような理由で、クエスチョニングを自認している場合があります。
つまり、性自認や性的指向について、「まだ決まっていないと思う」「わからない、違和感がある」「ひとつに決まるものではないと思う」などに当てはまるのが、このクエスチョニングです。

クエスチョニングは、このようなかたちの
性自認について指している場合
性的指向について指している場合
↑の両方について指している場合
の3パターンがあります。

また、性自認においては、クエスチョニングと似たような言葉で「Xジェンダー」というものも存在しています。

しかし、そういった名前の付いた性に自分を当てはめることで生きやすくなる人もいれば、当てはめない方が心地よいと感じる人もいます。そのための「クエスチョニング」なのです。

自分をどう定義するかは、その人の自由ですからね。
...』
JobRainbow


外国の性の世界は複雑だと感心するが、日本でも昔は稚児趣味があったし、男が女装するのは女形があり、職業としての性は、本物より女性らしいとも言われるから、日本も例外ではない。


違和感が解消したので、Audioだけではない
Pabllo Vittar – Buzina」のOfficial Videoを安心してみることができる。

Pabllo Vittar - Buzina (Official Music Video)


https://youtu.be/J6UBEhPVf1w


宇宙船に乗って地球を飛び出して、着いた世界は、はやぶさ2が降りた「リュウグウ」の様な岩だけの世界。

其処にいるのは、人間の姿をしているが、薄気味悪い表情をした生物だ。
歌舞伎の隈取は気味悪くはないが、このダンサーたちの顔は気味が悪い、感情を読めない目の色、鼻なのか何なのか訳のわからない中心部、プレデターの方がまだ醜くない。

Pabllo Vittar
の世界は、動画も異次元だった。



原曲は、ポルトガル語の歌詞で、見つけることが出来た

Buzina
Pabllo Vittar

Senhoras e senhores
É um prazer recebê-los aqui
Apertem os cintos e tenham todos uma boa viagem

É tentação, emoção, fritação
Bota a mão no coração, que ele vai acelerar
Eita, menina, quando toca essa batida
Todo mundo se anima e começa a rebolar

Preste atenção no poder da tentação
E da buzina quando toca fazendo sair do chão
Agora preste atenção no poder da tentação
E da buzina-zina-zina-zina-zina-zinação

Buzina-zina-zina-zina-zina-zinação

Chega o calor, não dá pra controlar
Pressão subiu, já vamo decolar
Eu quero ver quem vai se segurar
Quando isso aqui balançar
Quando a buzina tocar

Beat no grau, pressão a mil
Equalizou, tá queimando o pavio
Aperta o cinto, que o brega vai tocar
Todo mundo vai dançar

É tentação, emoção, fritação
Bota a mão no coração, que ele vai acelerar
Eita, menina, quando toca essa batida
Todo mundo se anima e começa a rebolar

Preste atenção no poder da tentação
E da buzina quando toca fazendo sair do chão
Agora preste atenção no poder da tentação
E da buzina-zina-zina-zina-zina-zinação
(Sai do chão)



ポルトガル語なので判らないが、

内容は、宇宙船で飛び出して、目眩くスピードの中で、誘惑・感情・燃え上がりに身を任せよう。
リズムに乗れば、興奮は止められず、身体は震える。
誘惑の力は注意すべきだ
と言っているようだ。



最後に、Pabllo Vittarの最初の大ヒット「KO」を見てみよう。
この曲のほうが、前衛的でなく、解りやすい。
再生回数も3億回を超えている。


Pabllo Vittar - K.O. (Videoclipe Oficial)


https://youtu.be/3L5D8by1AtI




【データ】


JobRainbow
LGBTQ+
Qって何?~実はよく知らないクエスチョニング・クィア~
http://jobrainbow.net/queerandquestioning



2018-11-20 (Tue)

2018/11/20 ZUMBA音楽 DOH PLAY DAT by Machel Montano

2018/11/20  ZUMBA音楽 DOH PLAY DAT by Machel Montano

DOH PLAY DATはZIN75に収録されている。 原曲はMachel Montanoが歌っている。 youtubeにはAudioバージョンが登録されているので聴くことができる。 Doh Play Dat (Official Audio) | Machel Montano | Soca 2018 https://youtu.be/UI2XXgbnyrU Machel Montanoは、1974年トリニダードトバゴ生まれで、43歳、音楽関係のマルチタレントで、職業音楽家として...

… 続きを読む


DOH PLAY DAT
ZIN75に収録されている。
原曲はMachel Montanoが歌っている。

youtube
にはAudioバージョンが登録されているので聴くことができる。

Doh Play Dat (Official Audio) | Machel Montano | Soca 2018


https://youtu.be/UI2XXgbnyrU


Machel Montano
は、1974年トリニダードトバゴ生まれで、43歳、音楽関係のマルチタレントで、職業音楽家としては歌手のみならず、楽器演奏ではギター、キーボード、パーカッションをこなし、プロデューサーでもあり、俳優でもあるそうだ。
音楽のジャンルは、SOCA

clip_image002
Caribbean360より転載)


歌詞は探すと見つかる。
Machel Montano
がメジャーな存在なのだろう。

なまった英語で歌い、そのまま記載されている。

特に難しいメッセージはないダンス音楽だ。

<歌詞>

DOH PLAY DAT


(INTRO)
Yea yea
Whoa woh woh woh woh woi
Yea yea yea yea yea yea
Hand up, hand up
Gyal

(VERSE 1)
When yuh come out, yuh come out proper
Gyal, yuh looking good, I like yuh structure
When yuh dance upon de stage, when yuh come up on display

(CHORUS)
Doh play dat, gyal uh
Doh play dat, gyal uh
Doh play dat, if yuh winin, wine back on me
Properly, doh play dat, play dat (Huy)
Uh uh, doh play dat
Gyal say, doh play dat
When yuh push back, when yuh push back
Ey gyal, me wha see yuh

Bumper, bumper, bumper
Shine up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Shake up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Show me all yuh
Bumper, gyal bumper, gyal

When yuh (Ha!)
Back on meh (Huy!)
Back on meh (uh uh!)
Back on meh
Jook wit yuh back on meh gyal
Wine wit yuh back on meh
Bump wit yuh back on meh
Wine wit yuh back on meh
Yuh back on meh

(VERSE 2)
Give me all de structure when yuh jam back
Gyal all when yuh bump back way, mommy
Gyal when yuh dance up just like dat, gyal
Yuh wine up just like dat for me. I say

Roll gyal when yuh drop it open and ah like dat yuh smooth gyal
Bring yuh skin on den yuh winin up so rude gyal
Yuh keep me rollin, yuh put me in de mood gyal
Yuh put me in de mood gyal

(CHORUS)
When yuh wine up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Shake up wit yuh (Huy!)
Bumper, bumper, bumper
Clap it up wit yuh
Bumper, bumper
Make ah slap in it wit yuh
Bumper, bumper, gyal

When yuh
Back on meh (Yea!)
Back on meh (Huy!)
Back on meh (uh uh!)
Jook wit yuh back on meh gyal
Wine wit yuh back on meh
Bump wit yuh back on meh
Wine wit yuh back on meh say
Wine wit yuh back on meh gyal

(BRIDGE)
Thick and yea yuh smooth gyal
Watchin yuh rude gyal
Yuh cyah put ah price up on it, when yuh wine back all on meh
Yuh sing so naturally, yuh fling and sting and push on meh
Huy, I like it just like that baby

(VERSE 3)
Jumpin yuh jumpin yuh jump it off
Wine it up and bruck it off
Say, keep de ting just top it off
Wild it up and rock it off
Say, wet meh face and drink, meditation
My gyal we go bun up de nation
My gyal we go, my gyal we go, gyal

(CHORUS)
Me wha see yuh
Bumper, bumper, bumper
Shine up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Shake up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Show me all yuh
Bumper, huy bumper, heh-ha!

(VERSE 2)
Give me all de structure when yuh jam back
Gyal all when yuh bump back way, mommy
Gyal when yuh dance up just like dat, gyal
Yuh wine up just like dat for me. I say

(CHORUS)
Gyal uh, doh play dat
Gyal uh, doh play dat
If yuh winin, wine back on me
Properly, doh play dat, play dat (Huy)
Uh uh, doh play dat
Gyal say, doh play dat
When yuh push back, when yuh push back
When yuh push back

Me wha see yuh
Bumper, bumper, bumper
Shine up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Shake up wit yuh
Bumper, bumper, bumper
Show me all yuh
Bumper, show meh bumper,

Gyal, when yuh



ZUMBA
スタジオの動画を見てみよう。
スタジオで普通に楽しんでいる動画だ。


ZUMBA - Doh Play Dat - Machel Montano (ZIN 75) by VIKTORIJA JUKNEVIČIENĖ (LTU)


https://youtu.be/u6WsZK1D0xw



次の動画は、ZUMBAではない、SOCAのダンススタジオの動画で、激しい踊りだ。
SOCADoh Play Datは本来このように、只管踊りまくるものなのだろう。
日本人は取り残されそうだ。


Doh Play Dat - Machel Montano Dance Video | Choreography @BizzyBoom


https://youtu.be/CnUdVdlPhcY


最初に見た時は、南米のスタジオと思ったが、実際はカナダのトロントのダンスクラスだった。
歌詞に合ったダンスと感心させられる。



【データ】


Machel Montano Official Site
http://machelmontano.com/


Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Machel_Montano



2018-11-19 (Mon)

2018/11/19  ZUMBA音楽  「Fresco acoustic version」 と ZUMBAの未来

2018/11/19  ZUMBA音楽  「Fresco acoustic version」 と ZUMBAの未来

この記事はZIN74に収録されているTropi Choke版Frescoではなく、ZIN76のクールダウン曲のacoustic versionについて書いている。 ZIN74のTropic Chokeの方は歌の掛け声にBETO!!が繰り返され、歌詞の“I am a winner”が重なると、興ざめするところがある。 「ZIN 74 has arrived: 'Fresco' New Music and Choreo!」 https://youtu.be/JkvGR7OMqS8 ZIN76のa...

… 続きを読む


この記事はZIN74に収録されているTropi ChokeFrescoではなく、ZIN76のクールダウン曲のacoustic versionについて書いている。


ZIN74
Tropic Chokeの方は歌の掛け声にBETO!!が繰り返され、歌詞の“I am a winner”が重なると、興ざめするところがある。

ZIN 74 has arrived: 'Fresco' New Music and Choreo!


https://youtu.be/JkvGR7OMqS8



ZIN76
acoustic versionの方は、“BETO!!”が無い。
PV
にありがちな女気もなく、赤ちゃんとお母さんだけ。
男たちは、心から語りかけるように歌っている。


Fresco acoustic version


https://youtu.be/BauBwqdszBs



Fresco
にはBETOZUMBAの成功物語ではなく、生きること、歌うこと、踊ることの大切さを歌うメッセージが込められている。

clip_image002


BETO以外の男4人。
動画の字幕によれば以下のメンバーと思われる。

Yadam
clip_image004

Max Pizolante
clip_image006

Jose Luis Arroyave
clip_image008

Ray Casillas
clip_image010




<歌詞>

・スペイン語バージョン
スペイン語の歌詞は探してみたが見つからなかった。
現時点では公開されていないようだ。

たが、「
DONMucho ZUMBA Love」のBlogに有り難いことに、ネイティブの人に頼んで歌詞を筆記してもらったものがアップされている。

関心のある方は、以下に訪問していただきたい。

https://ameblo.jp/lunasoluna/entry-12366154776.html


・英語バージョン

Freshen up

That is how my life is
That is how my life is
That is how my life is

I start new day and I am well
My energy flows more than 100
Nothing detains me
I am a winner
I move forward like a train
You will not see sadness in my life
Life has made me
Crazy and a dreamer

I share my good vibe everywhere
Life is an explosion of pleasure
That I dance with like this song

I believe in the person who fights to live
Who have the biggest dreams without fear
Even if you sometimes you fall
Hold your heart high

That is how my life is
That is how my life is
There is nothing bad
And for the bad there is no place

That is how my life is
That is how my life is
I don´think about problems
Because everything is forgotten when I dance

Live the life
Live the life

We are born by a chance
Life is more than an opportunity
And you should treat it
Like I did

It´s ironic how it always strikes
Although you are always the one
That should walk first.
Follow that path
Follow that path
Without looking back

I share my good vibe everywhere
Life is an explosion of pleasure
That I dance with like this song

I believe in the person who fights to live
Who have the biggest dreams without fear
Even if you sometimes you fall
Hold your heart high

That is how my life is
That is how my life is
There is nothing bad
And for the bad there is no place

That is how my life is
That is how my life is
I don´think about problems
Because everything is forgotten when I dance

Live the life
Live the life

I face every challange without fear
I try to be better than yesterday
This is my flag
This is my flag
This is my mission

That is how my life is
That is how my life is
There is nothing bad
And for the bad there is no place

That is how my life is
That is how my life is
I don´think about problems
Because everything is forgotten when I dance

Live the life
Live the life

Live the life
Live the life
Although you sometimes
Think things are difficult
Life is not lost

Freshen up your life.



歌い、踊り、前を見て生きることの大切さをメッセージとしている歌だ。
ZIN74でのBETOZUMBAの成功物語のような鼻白む印象ではなく、英語の歌詞の挿入とBETOを含めた歌い手の楽しそうな歌い方が、歌詞を素直に理解させる力を持っている。


この動画を見て安心したもう一つの印象がある。
最近のZUMBAは、著作権管理にうるさく、youtubeへの投稿も異議申し立てで削除されてしまう。
これは、ZUMBAの楽曲がインターネットで配信されるシステムが始まってからのように思う。

ZIN
の購読者に対する配慮の面があるのだろうと考えるが、こうした締め付ける印象はZUMBAのコンセプトは合わない。

ZUMBA
は元々世の中に存在する音楽を利用して楽しく踊り、健康と美容を楽しみながら実現することが世界中で評価されたものだ。

歌も踊りも歌手もすべてZUMBAが取り込み、他者を否定しEXCLISIVEな態度・手法を取るのは自殺行為となるだろう。
最近ZUMBAの楽しさが減退しているような印象もこうしたことに起因しているかもしれない。

Fresco acoustic version」を歌詞付きでyoutubeへ公開したのはBETO本人である。
このことは、BETO本人は出発地点の初心を失っていないことを表している。

Max Pizolanteは、歌も踊りも歌詞も積極的に公開する考え方の持ち主だ。
BETOがこうした考え方の人を、ZUMBAの中心に置いて組織を運営して行く事ができれば、未来を開くことができるはずだ。




2018-07-30 (Mon)

2018/07/30  ZUMBA音楽  Love

2018/07/30  ZUMBA音楽  Love

  LoveはZIN75に収録されている。 原曲は、Gianluca VacchiとSebastián Yatraが歌っている。 youtubeにOfficial Videoが登録されているので聴くことができる。 少年2人がサッカーボールで遊んでいる、ボールが外れて、坂道を転がり始める、弾んでいくボール、青年と豹柄のジャケットを着た正体不明の白髭の男が受け止める。 彼らが蹴るとボールは次第に勢いを増し...

… 続きを読む

 
Love
ZIN75に収録されている。
原曲は、Gianluca VacchiSebastián Yatraが歌っている。

outubeOfficial Videoが登録されているので聴くことができる。

少年2人がサッカーボールで遊んでいる、ボールが外れて、坂道を転がり始める、弾んでいくボール、青年と豹柄のジャケットを着た正体不明の白髭の男が受け止める。
彼らが蹴るとボールは次第に勢いを増して...
楽しい動画だ。


Gianluca Vacchi, Sebastián Yatra
LOVE


https://youtu.be/uVQlZR-NNqM


地球を舞台にしてサッカーを楽しむ人たち。
サッカーが人々を結び、楽しい関係を作り上げる。
ボールに戯れている人は、有名なサッカー選手ばかりだ。

Radamel Falcao García
James Rodriguez
Yerry Fernando Mina
Santiago Arias Naranjo
はコロンビア代表。
ハメス・ロドリゲスは日本でもよく知られている。

Daniel Alves da Silva
はブラジル代表

この曲はZUMBAZINに採用しているが、元々はワールドカップロシア大会への協賛曲のようだ。


歌詞動画も提供されている。

Gianluca Vacchi, Sebastián Yatra - LOVE with Lyrics


https://youtu.be/KfuRYbzSXF0



<歌詞>

Letra de "LOVE" ft. Gianluca Vacchi

[Intro: Sebastián Yatra]
Everybody need a little bit of lovin', yeah
Everybody need a little bit of pain, mhmm
Everybody need a little bit of some time
We all feel the rain
'Cause we're all the same

[Pre-Chorus: Sebastián Yatra]
Nos unió el amor
Y ahora soy mejor
Esta es la bandera que por siempre seguiré
Sólo hay un color
En mi corazón
Y una vida entera yo por ti me jugaré

[Chorus: Sebastián Yatra]
We all need a...
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love

We all need a...
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love
We all need love

[Verse: Sebastián Yatra]
(Yatra, Yatra)
Vas a ver
Todo el mundo te viene a ver
Ya no importa color de piel
Sube tu bandera
La historia te espera, y no pasa
Lo que nos une está en el corazón
Todos bailamos con una canción
Y estamos vivos por una razón
Que el mundo entero se entregue al amor

[Chorus: Sebastián Yatra]
We all need a... (yeah)
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love

We all need a...
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love

[Pre-Chorus: Sebastián Yatra]
Nos unió el amor
Y ahora soy mejor
Esta es la bandera que por siempre seguiré
Sólo hay un color
En mi corazón
Y una vida entera yo por ti me jugaré

[Chorus: Sebastián Yatra]
We all need a... (yeah)
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love (a little love)

We all need a...
A little bit of love
A little bit of love (oh-oh)
A little bit of love

We all need a...
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love

We all need a...
A little bit of love
A little bit of love
A little bit of love

[Outro]
We all need love


この曲は世界、人々にメッセージを送っている。

みんな必要としている
もう少しの愛を

色は関係ない
みんなで一つの曲を踊るんだ
愛が与えられるから生きていられる
愛がみんなを一つにする


日本語訳動画も存在する。

「★日本語訳★ Love - Gianluca Vacchi ft. Sebastian Yatra


https://youtu.be/-h0Kkc6-FYg




ZUMBA
の動画も多くあるが、公式コリオのものを見てみよう。

Love - Gianluca Vacchi & Sebastián Yatra||Zumba®Zin 75||with Zin Faiz (Pinrang)


https://youtu.be/Zy_E8xoFuH4




この曲は、メッセージを持った曲で、それだけで独立した存在理由がある、もう一つの話題がある。

この曲をプロデュースし、ビデオに登場し、歌まで歌っている、豹柄ジャケットの白髭のおじさんのことだ。

SNS
の世界では有名で、日本でも知る人ぞ知るのだが、筆者は知らなかった。
Gianluca Vacci
おじさんだ。

2016
Instagramで、美女と踊る動画を公表し、豪勢な居宅、ヨット、別荘、有名人の集まるパーティーなどの写真、動画を公表し一躍有名人になった。

イタリアの富豪で、スーパーリヤ充の生活をSNSで発信し、フォロアーが1000万人とか言われている。

鍛えた筋肉ムキムキの身体は、タトーが100個も彫られている。
DJとしての活動もあり、この曲ではプロデュースに進出している。

現在は、アメリカのマイアミとヨーロパを行き来し、世界を飛び回っている。
今は実業家というより、アーティストと言ったほうが良いだろう。

彼の生き方はG-V Lifestyleと呼ばれているらしい。


彼が、美女と踊っている動画を見てみよう。

Gianluca Vacchi (Mr. Enjoy) e Giorgia Gabriele - Dancing "Ricky Martin"


https://youtu.be/SPm_W5X7Qqo



女好きのお金持ちというとどうしても死んでしまった和歌山の人を思い浮かべてしまう。
この人はお金で何でも買えると思っていた。それは不可能なことだということが理解できていなかった。

しかし、この曲をプロデュースしたGianluca Vacciおじさんは、それは理解できている。

関心のある人は、下のデータを読めばこのおじさんについて少し知ることができるだろう。



【ジャンルカ・バッキ】

instagram
https://www.instagram.com/gianlucavacchi/?hl=ja



プロフィル
http://www.okjapan.jp/news_page/2017/06/news-post_170615_01.shtml



有名な「踊る大富豪」の別荘やヨットが差し押さえられる
https://jp.sputniknews.com/life/201708103978404/

The Unofficial Gianluca Vacchi Wiki
https://wiki.ezvid.com/m/the-unofficial-gianluca-vacchi-wiki-_LC7F4sHe67_h



Gianluca Vacchi Biography, Wife, Girlfriend, Wiki, Net Worth, Age, Height
https://heightline.com/gianluca-vacchi-biography-net-worth/




2018-07-26 (Thu)

2018/07/26  ZUMBA音楽  Pa' Venezuela

2018/07/26  ZUMBA音楽  Pa' Venezuela

Pa' VenezuelaはZIN68に収録されている。 原曲はMax Pizzolante とCuero Trancaoが歌っている。 7月13日に取り上げたBailaloはCuero Trancaoの曲だが、記事にも書いたとおりVenezuela出身で、ZUMBAの世界では常連であるMax Pizzolanteも同郷である。 南米出身のアーティストはアメリカのマイアミを拠点にし、活動することが多い。 アメリカには自由があり新しさを許容す...

… 続きを読む


Pa' Venezuela
ZIN68に収録されている。
原曲はMax Pizzolante Cuero Trancaoが歌っている。

7月13日に取り上げたBailaloCuero Trancaoの曲だが、記事にも書いたとおりVenezuela出身で、ZUMBAの世界では常連であるMax Pizzolanteも同郷である。

南米出身のアーティストはアメリカのマイアミを拠点にし、活動することが多い。
アメリカには自由があり新しさを許容する文化があるからアーティストはマイアミに集うのだ。

Pa' Venezuela
は同郷人であるMax PizzolanteCuero Trancaoが歌う故郷讃歌だ。


Pa' Venezuela - Max Pizzolante Feat Cuero Trancao HD


https://youtu.be/Oyd6ZHGyrA4


雄大な美しい自然、青い空とエメラルドグリーンの海、白波が打ち寄せる美しい砂浜...
若い二人は想いのまま煌めく生命を燃え上がらせる。
リゾートと言えばそうだが、楽園と言ったほうが良いのかもしれない。

公式ビデオについての印象は、楽園過ぎて絵空事の印象を禁じ得ないことだ。
もう少し、ベネズエラの人々の暮らしや音楽や楽しみについての映像が欲しかった



 Max Pizzolante
は曲については積極的な考え方を持っている。
歌詞もコリオも公開している。

Pa Venezuela (Choreo&Lyrics) Zumba Zin 68 - Maritza-Laura-Henry / Max Pizzolante Feat Cuero Trancao


https://youtu.be/QYgdFfnhGZQ


歌というものは、CDTV画面の中にあるのではなく、生身の人間が歌い踊ってなんぼのもの。
これがMax Pizzolanteの考え方なのだろう。


歌詞

Pa' venezuela

   Max Pizzolante feat. Cuero Trancao

Loolooeeeee!!!
Loolooaaaaa!!!
Loloeee!!
Loloaaa!!
Loloeee!!
Repicame los tambores otra vez
Loloeee!!
(Otra vez)
Loloaaa!! (Vamo allá)
Loloeee!!
Repicame los tambores otra vez
Loloeee!! (Dale otra vez)
Loloaaa!! (! Dale otra vez!)
Loloeee!!
. . .
Vámonos pa Venezuela
A recorrer la costa entera
Yo te llevo a Barlovento
Y después pal chirimena
Vámonos pa la playa
Que comenzó ya la fiesta
Se prendió la fogata
Los tambores revientan
Loloeee!! (Otra vez)
Loloaaa!! (Vamo allá)
Loloeee!!
Repicame los tambores otra vez
Loloeee!! (Dale otra vez)
Loloaaa!! (! Dale otra vez!)
Loloeee!!
. . .
Lolololo
Loloeee!!
(Electro- zumba)
Ja!!
Agarrate y fuma
Con unas congas
Y una bailá
Y trae a la muchacha pa que vea cómo se baila
Aquí en la playa
Ta la mañana
Vente conmigo pa que tú veas como se baila
Aquí en la playa
Ta la mañana
Mueve la cadera y yo voy a mover los pies
Loloeee!! (Ay loloe!!)
Loloaaa!! (Vamo allá)
Loloeee!!
Repicame los tambores otra vez
Loloeee!! (Dale otra vez)
Loloaaa!! (! Dale otra vez!)
Loloeee!!
. . .
Lolololo
Loloeee!!
(Parte electro-zumba otra vez)
Ja!!
Max pizzolante
Pizzo music
Elegante
Sube y baja
Cuero trancao
Tambores venezolanos
Chévere!!
Zum.Zum.Zum. zumba!!
Vámonos pa Venezuela
A recorrer la costa entera
Yo te llevo a Barlovento
Y después pa chirimena
Vámonos pa la playa
Que comenzó ya la fiesta
Se prendió la fogata
Los tambores revientan
Loloeee!! (Otra vez)
Loloaaa!! (Vamo allá)
Loloeee!!
Repicame los tambores otra vez
Loloeee!! (Dale otra vez)
Loloaaa!! (! dale otra vez!)
Loloeee!!
... ... .
(Tambores y cornetas)
Mi Venezuela
Qué está pasando
Tú eres tan bella
Y te están molestando
Pa ti mi canto
Pa que todos bailen
Como un pueblo unido
Vamos pa adelante
Los que no te quieren, fuera!!
Los que te irrespetan, fuera!!
Los que te maltratan, fuera!!
Los que se aprovechan, fuera!!
Los que no te quieeren, fuera!!
Los que te irrespeetan, fuera!!
Los que te maltraatan, fuera!!
Los que se aproveechan, fuera!!
Loloe!!
Mi Venezuela quiero verte como ayer
Loloe!!
Quieres echar pa alante y te dejan al revés
Loloe!!
Pero al final del túnel la luz se va a prender
Loloe!!
Y arriba está mi Dios y ese sí que todo lo ve
Loloe!!
Tiene cosas buenas
Loloe!!
Porque Dios lo quiere
Loloe!!
Tú te lo mereces
Loloe!!
Tú todo lo tienes
Loloe!!
Mi Venezuela
Loloe!!
Mi Venezuela
Loloe!!
Mi Venezuela pronto vas a sonreír otra vez
Loloe!!



和訳もどきを考えてみた。

Pa 'venezuela
Max Pizzolante feat. Cuero Trancao

Loolooeeeee !!!
Loolooaaaaa !!!
Loloeee !!
Loloaaa !!
Loloeee !!
もう一度太鼓を鳴らせ

Loloeee !! (
もう一度)
Loloaaa !! (
そこに行こう
)
Loloeee !!
もう一度太鼓を鳴らせ

Loloeee !! (
もう一度お願い)
Loloaaa !! (
もう一度お願い
)
Loloeee !!
. . .
ベネズエラに行こう

海岸線すべてを旅しよう
arlovento
へ連れてくよ
それからchirimenaへね

ビーチに行こう
そこじゃあパーティーが始まるさ
キャンプファイヤーが燃されて
太鼓が弾ける

もう一度太鼓を鳴らせ
Loloeee !! (
もう一度)
Loloaaa !! (
そこに行こう
)
Loloeee !!
もう一度太鼓を鳴らせ

Loloeee !! (
もう一度お願い)
Loloaaa !! (
もう一度お願い
)
Loloeee !!
. . .
Lolololo
Loloeee !!
(Electrozumba)
Ha!
掴まえて、飛び上がって

コンガの音で
踊ろう
女の子を連れて行こう、どんな風に踊るか判るさ
ここはビーチ
朝まで
一緒に来ればどんな風に踊るか判るよ

ここはビーチ
朝まで
お尻を動かして、脚を動かすよ
Loloeee !! (Ay loloe !!)
Loloaaa !! (
そこに行こう)
Loloeee !!
太鼓をもう一度鳴らして

Loloeee !! (
お願いもう一度)
Loloaaa !! (
お願いもう一度
)
Loloeee !!
. . .
Lolololo
Loloeee !!
(electro-zumba
をもう一度
)
Ha!
Max pizzolante
Pizzo music
エレガント

上がったり下がったり
Trancao leather
ベネズエラの太鼓
カッコいい
Zum.Zum.Zum. zumba!!

ビーチに行こう
そこじゃあパーティーが始まるさ
キャンプファイヤーが燃されて
太鼓が弾ける

もう一度太鼓を鳴らせ
Loloeee !! (
もう一度)
Loloaaa !! (
そこに行こう
)
Loloeee !!
もう一度太鼓を鳴らせ

Loloeee !! (
もう一度お願い)
Loloaaa !! (
もう一度お願い
)
Loloeee !!
... ...
太鼓とコルネット

My Venezuela
我がベネズエラ
どうなるって
君はとても美しい
けどみんな退屈かもね
君のための僕の歌
みんなで踊ろう
みんな一つになって
前に進もう

君を愛さないやつは、居なくなって
君を馬鹿にするやつは、居なくなって
君を大事にしないやつは、居なくなって
悪いやつは、居なくなって

君を愛さないやつは、居なくなって
君を馬鹿にするやつは、居なくなって
君を大事にしないやつは、居なくなって
悪いやつは、居なくなって

Loloe !!
我がベネズエラ、昨日のように見たい
Loloe !!
前に行きたいと思っても、ひっくり返ることもあるさ
Loloe !!
トンネルの終わりには、光があるよ
Loloe !!
神様は全てお見通しさ
Loloe !!
いいことだよ
Loloe !!
神様がそう望んでるからね
Loloe !!
君にはお似合いだ
Loloe !!
君にはすべてがある
Loloe !!
My Venezuela
我がベネズエラ
Loloe !!
My Venezuela
我がベネズエラ
Loloe !!
我がベネズエラは、また微笑むさ
Loloe !!



公式ビデオとは違って、後半の歌詞にはメッセージがある。
現実のベネズエラは楽園ではない。
インフレと貧困と治安悪化と社会不安に国民は苦しんでいる。苦しさに国外に逃げ出す人もいる。
ベネズエラをそのような国にしたのは、ベネズエラを愛さない人、大事にしない人たち、悪党たち人間だ。

しかし、ベネズエラの過去はそうではない、美しい自然、世界一の石油埋蔵量など資源に恵まれたベネズエラは楽園だった。
その昔に戻ろうと呼びかけている。





2018-07-13 (Fri)

2018/07/13 ZUMBA音楽 Bailalo- Cuero Trancao

2018/07/13 ZUMBA音楽 Bailalo- Cuero Trancao

BailaloはMegamix65に収録されている。 原曲はCuero Trancaoが歌っている。 Bailalo (Video Lirico) by Cuero Trancao https://youtu.be/nQUG3xxsnJE CUERO TRANCAOは、アルゼンチン出身で現在はマイアミを拠点として活躍している。 ZUMBAの常連であるアルゼンチン出身のMax Pizzolanteの繋がりのグループのよ...

… 続きを読む


Bailalo
Megamix65に収録されている。
原曲はCuero Trancaoが歌っている。


Bailalo (Video Lirico) by Cuero Trancao


https://youtu.be/nQUG3xxsnJE





CUERO TRANCAO
は、アルゼンチン出身で現在はマイアミを拠点として活躍している。
ZUMBAの常連であるアルゼンチン出身のMax Pizzolanteの繋がりのグループのようだ。

Max Pizzolante
CUERO TRANCAO Pa Venezuelaを共演している。

南米出身のアーティストは、アメリカのマイアミに集まり、拠点として活躍している。
其処での出会いが新しい音楽を作る機能を果たしている。


文字化された歌詞を探したが見つけられなかった。
已む無く、画面から書き写した。
南米のアーティストは歌詞を積極的に公開してくれるのでありがたい。


<歌詞>

Bailalo
by Cuero Trancao


CUANDO SUENA EL TAMBOR
SE ROMPEN LAS FRONTERAS
NO HAY RAZA NI COLOR
SI MUEVES LAS CADERAS
EL CUERPO BAILA SOLO
EL RITOMO VA EN TUS VENAS
GASOLINA PAL MOTOR
PA GOZA LA NOCHE ENTERA

Eeeeeh Ohhh

Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo
Gozalo a tu manera
Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo

Bailalo hasta que amanezca

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

EN EUROPA LO BAILAN
CON LA MANO ARRIBA
AGACHAO
BIEN PEGAO

EN AMERICA LATINA
Y EN CHINA LO BAILAN
TODO EL MUNDO EN FILA
EN FILA
EN FILA
TODO EL MUNDO EN FILA

Eeeeeh Ohhh

Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Bailalo

Bailalo hasta que amanezca

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

EN EUROPA LO BAILAN
CON LA MANO ARRIBA
AGACHAO
BIEN PEGAO

EN AMERICA LATINA
Y EN CHINA LO BAILAN
TODO EL MUNDO EN FILA
EN FILA
EN FILA
TODO EL MUNDO EN FILA

AY, DALE QUE DALE
DALE
AY, DALE QUE DALE
CUERO

REPICAME TAMBORERO
CUERO TRANCAO
YA NO TIENE FRENO

AY DALE AL CUERO
DALE AL CUERO
DALE AL CUERO
DALE AL CUERO

Eeeeeh Ohhh

Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Bailalo

Bailalo como tu quieras
Bailalo
Gozalo a tu manera
Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo

Bailalo hasta que amanezca

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

DAMELE CINTURA
MUEVE LAS CADERAS
BAILA COMO QUIERA
COMO QUIERA
COMO QUIERA



踊るときのイメージのために和訳もどきを考えてみた。

<和訳もどき>

Bailalo
踊って
 by Cuero Trancao


CUANDO SUENA EL TAMBOR
SE ROMPEN LAS FRONTERAS
NO HAY RAZA NI COLOR
SI MUEVES LAS CADERAS
EL CUERPO BAILA SOLO
EL RITOMO VA EN TUS VENAS
GASOLINA PAL MOTOR
PA GOZA LA NOCHE ENTERA

太鼓が響けば
垣根は無くなる
人種もない、色もない
みんなお尻を動かせばね
身体で踊るだけ
リズムが体中に注入するよ
モーター モーター ガソリンだ
一晩中楽しむよ


Eeeeeh Ohhh
Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Eeeeeh Ohhh
踊るよ
汗を出すよ

Eeeeeh Ohhh
一晩中さ

Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo
Gozalo a tu manera
Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo

Bailalo hasta que amanezca

踊らせて
踊らせて思い通り
踊らせて
好きなように楽しんで
踊らせて
踊らせて思い通り
踊らせて

踊らせて夜明けまで

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo


動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

EN EUROPA LO BAILAN
CON LA MANO ARRIBA
AGACHAO
BIEN PEGAO

ヨーロッパでは踊る
手を上げ
中途半端に
上手く近づいて

EN AMERICA LATINA
Y EN CHINA LO BAILAN
TODO EL MUNDO EN FILA
EN FILA
EN FILA
TODO EL MUNDO EN FILA

ラテンアメリカでは
また中国でも踊るさ
世界中で並んでね
並んで
並んで
世界中並んでね

Eeeeeh Ohhh

Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Bailalo

Bailalo hasta que amanezca

Eeeeeh Ohhh
踊るよ
汗を出すよ

Eeeeeh Ohhh
一晩中さ

踊らせて
踊らせて夜明けまで

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて


EN EUROPA LO BAILAN
CON LA MANO ARRIBA
AGACHAO
BIEN PEGAO

ヨーロッパでは踊る
手を上げて
中途半端にね
上手く近づいて

EN AMERICA LATINA
Y EN CHINA LO BAILAN
TODO EL MUNDO EN FILA
EN FILA
EN FILA
TODO EL MUNDO EN FILA

ラテンアメリカでは
また中国でも踊るさ
世界中で並んでね
並んで
並んで
世界中並んでね

AY, DALE QUE DALE
DALE
AY, DALE QUE DALE
CUERO

オオ、いいよ、いいよ
そのまま行って
いいよ、いいよ
CUERO

REPICAME TAMBORERO
CUERO TRANCAO
YA NO TIENE FRENO

太鼓を教えて
CUERO TRANCAO
止められないよ

AY DALE AL CUERO
DALE AL CUERO
DALE AL CUERO
DALE AL CUERO

アア いいよ CUERO
いいよ CUERO
いいよ CUERO
いいよ CUERO



Eeeeeh Ohhh

Pa’que baile
Pa’que sude

Eeeeeh Ohhh
Pa goza la noche entera

Bailalo

Bailalo como tu quieras
Bailalo
Gozalo a tu manera
Bailalo
Bailalo como tu quieras
Bailalo
Bailalo hasta que amanezca

Eeeeeh Ohhh
踊るよ
汗を出すよ

Eeeeeh Ohhh
一晩中さ

Dance it
踊らせて

踊らせて思い通り
踊らせて
楽しんで好きなように
踊らせて
踊らせて思い通り
踊らせて

踊らせて夜明けまで

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevete

Mueve
Muevete

Mueve
Muevelo

Mueve
Muevelo

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

動いて
動き続けて

DAMELE CINTURA
MUEVE LAS CADERAS
BAILA COMO QUIERA
COMO QUIERA
COMO QUIERA

腰が欲しい
お尻を動かして
踊って思いの儘
お好きなように
お好きなように



この曲のダンス動画を見てみよう。

これは、CUERO TRANCAO自身がUPしているダンス動画

BAILALO DE CUERO TRANCAO


https://youtu.be/muQeqwdB_W4


これもCUERO TRANCAO自身がUPしているダンス動画、こちらはZUMBAクラスと書かれているのでZUMBAではこれが公式だろう。

CLASES DE ZUMBA CON CUERO TRANCAO


https://youtu.be/sgT51TfPgfk


最後に、ブラジル生まれだが今はマイアミ在住の女性のダンスを見よう。
ブラジル生まれの人は、身体の動かし方が違う。
身体が太いとかは関係なく、子供の頃からのダンスで身体を思い通り動かすことができる。

BAILALO - ZUMBA MEGA MIX 65


https://youtu.be/RrunGIe6Atw



【データ】

Cuero Trancao

Instagram
https://www.instagram.com/cuerotrancao/?hl=ja





facebook
https://www.facebook.com/CUEROTRANCAO/




twitter
https://twitter.com/cuerotrancao






2018-07-08 (Sun)

2018/07/08  ZUMBA音楽  Cao, Cao, Mani Picao

2018/07/08  ZUMBA音楽  Cao, Cao, Mani Picao

Cao, Cao, Mani PicaoはZIN74に収録されている。 原曲は古い曲だが、未だにラテンの世界ではスタンダードナンバーとして扱われているようだ。 原曲は、1950年にCelia CruzがSonora Matanceraをバックにして歌い、ヒットした。 その後、複数のアーティーストがカバーし、ラテン音楽、salsaのスタンダードナンバーになっている。 オリジナルのCelia Cruzの動画で聴いてみよう。 ...

… 続きを読む


Cao, Cao, Mani Picao
ZIN74に収録されている。
原曲は古い曲だが、未だにラテンの世界ではスタンダードナンバーとして扱われているようだ。

原曲は、1950年にCelia CruzSonora Matanceraをバックにして歌い、ヒットした。
その後、複数のアーティーストがカバーし、ラテン音楽、salsaのスタンダードナンバーになっている。


オリジナルのCelia Cruzの動画で聴いてみよう。

Celia Cruz - Cao cao mani picao


https://youtu.be/2P4wTKHJit8


有名な曲なので、歌詞も見つけることができる。

<歌詞>

CAO, CAO
MANI
PICAO
(Celia Cruz con la Sonora Matancera)

Coros:
Cao, cao cao,
Maní picao
Cao, cao”

Cao, cao, cao,
Maní picao,
Cao, cao”

Lo que la gente
cao, cao”
Ay lo que la gente,
cao, cao”
Pero lo quiere la gente.
cao, cao”,
Ay, lo baila la gente
cao, cao”.

Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Arriba en la tabla
Maní picao.
Cao, cao.

A mí que me importa,
cao, cao”
Ay lo dijo mi negra
cao, cao”
A mí que me importa
Cao, cao”,
Ay lo digo mi negra,
cao, cao”

Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Arriba en la tabla
Maní picao.
Cao, cao.

A mí la candelita
Allí fumea”
A mi la candelita
Allí fumea”.

Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Tipiriti picao,
Arriba en la tabla
Maní picao.
Cao, cao.

Cao, cao, cao,
Maní picao,
Cao, cao”

Eh, maní picao, cao,
Arriba e´ la tabla
Mani picao.
Mani picao.
Cao, cao”
Maní picao,
Cao, cao”,
Pero cao, cao, cao
Arriba e´ la tabla
Mani picao.
Mani picao
Cao, cao
Mani picao
cao, cao”

Cao, cao, cao
Mani picao,
Cao, cao”

Pero, tipi, tipi,
Tipi cao,
Arriba en la tabla
Maní picao.
Tipi.
Cao, cao, cao”
Pero tipi, tipi, picao,
Arriba e´ la tabla
Maní picao,
Tipi.

Cao, cao, cao”
Mani picao,
Cao, cao, cao”.



歌詞の内容については、あまりメッセージのあるものではないようだ。
バターピーナッツの歌。

Cao
caoがよく分らない、何か掛け声、合いの手のようなものだろうか。

歌の内容より、リズムや言葉遊びを楽しみ、身体を動かし踊るための歌と思われる。



ZUMBA
の動画を見てみよう。

MANI PICAO SALSA / ZUMBA BY ALBERT ULTRA


https://youtu.be/XUq5uMng8Kw


Cao, Cao, Mani Picao
ZUMBAが生まれる遥か以前から、歌われ踊られてきた。
Salsa
の古典と言える歌だ。

だからZUMBAから離れて独立した世界を持っている。
それを感じることができる動画を見てみよう。

PASOFino Salsa - Mani Picao @ Tumbao Social 2016


https://youtu.be/TyHP2vDczvs


ZUMBA
音楽の良さは、こうした古典的な名曲にもスポットライトを当て、今のダンス音楽として楽しもうとすることだ。

自分たちの世界の中だけを視野にしている新しいアーティストによる新しい歌だけを追い求めるのは、ZUMBAの世界を狭くすることに繋がる。



【データ】


Celia Cruz
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Celia_Cruz





Sonora Matancera
https://en.wikipedia.org/wiki/Sonora_Matancera






2018-07-06 (Fri)

2018/07/06  ZUMBA音楽  TE QUIERO VER

2018/07/06  ZUMBA音楽  TE QUIERO VER

TE QUIERO VERはZIN74に収録されている。 原曲を歌っているのは、マイアミを拠点に活躍する4人組バンドLocos Por Juana。 youtubeに歌詞ビデオがあるので聴いてみよう。 Beto Perezをフィーチャリングと書かれているので、ZUMBA用に作られたダンス曲のようだ。 Locos Por Juana - Te Quiero Ver (Lyric Video) ft. Beto Perez https://youtu.be/...

… 続きを読む


TE QUIERO VER
ZIN74に収録されている。
原曲を歌っているのは、マイアミを拠点に活躍する4人組バンドLocos Por Juana

youtube
に歌詞ビデオがあるので聴いてみよう。
Beto Perez
をフィーチャリングと書かれているので、ZUMBA用に作られたダンス曲のようだ。

Locos Por Juana - Te Quiero Ver (Lyric Video) ft. Beto Perez


https://youtu.be/1IHY1CzR7_8




この動画は、画面に歌詞が展開するが、文字表記の歌詞も動画下部に表示される。
至れり尽くせりの歌詞動画で、拍手したい。



<歌詞>

We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
Vamos mira ‘pa gozar
Tu sabes que es popular
Esto mira es del caribe
Sintiendo las palmas la olas del mar
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
Vamos mira ‘pa gozar
Tu sabes que es popular
Esto mira es del caribe
Sintiendo las palmas la olas del mar
 
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
 
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
 
Hey I want to see you dance
Hey I want to see you move
Hey no pares de bailar
Hey me gusta tu actitud
 
Si tu sabes que te gusta el party
Ya no hay drama ya no llores mami
Ven te invito mira a un Bacardi
Ven tu sabes que estás en Miami mami
 
Izquierda derecha ‘pa lante ‘pa trás
Yo sé que te gusta vamos a sudar
 
Izquierda derecha ‘pa lante ‘pa trás
 
Esto es para el mundo vamos a sudar
Izquierda derecha ‘pa lante ‘pa trás
 
Yo sé que te gusta vamos a sudar
 
Izquierda derecha ‘pa lante ‘pa trás
Esto es para el mundo vamos a gozar
 
Hey te quiero ver bebé bailando te quiero ver
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
 
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
Hey te quiero ver bailando te quiero ver
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
Vamos mira ‘pa gozar
Tu sabes que es popular
Esto mira es del caribe
Sintiendo las palmas la olas del mar
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
Vamos mira ‘pa gozar
Tu sabes que es popular
Esto mira es del caribe
Sintiendo las palmas la olas del mar



踊るときのイメージを持つために、スペイン語部分を和訳もどきしてみた。

<和訳もどき>

We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
さあ、見て、楽しもう
よく知っているよね
カリブ海の光景だよ
椰子の木々、海の波を感じるさ

We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 

さあ、見て、楽しもう
よく知っているよね
カリブ海の光景だよ
椰子の木々、海の波を感じるさ

ヘイ 君が踊っているのを見たいんだ、君を知りたいんだ
ヘイ 君が踊っているのを見たいんだ、君を知りたいんだ

ヘイ 君が踊っているのを見たいんだ、君を知りたいんだ
ヘイ 君が踊っているのを見たいんだ、君を知りたいんだ
 
Hey I want to see you dance
Hey I want to see you move
ヘイ 踊るのを止めないで
ヘイ 君の姿勢が好きだよ

パーティーが好きだったら
もう筋書きなんかないさ、泣かないで君
さあ来て、ラム酒を一杯おごるよ
 
さあ来て、君がまいあみにいることがわかるよ

左がよいね 感じを込めて 後ろ
君が好きなのはわかっている、さあ汗をかこう

 
左がよいね 感じを込めて 後ろ


これは世界のためにある、さあ汗をかこう
 
左がよいね 感じを込めて 後ろ

 
君が好きなのはわかっている、さあ汗をかこう

左がよいね 感じを込めて 後ろ
これは、僕らが楽しもうとしている世界のため


ヘイ ベイビー君が踊るのを見たいんだ、君を知りたいんだ
ヘイ ベイビー君が踊るのを見たいんだ、君を知りたいんだ

ヘイ ベイビー君が踊るのを見たいんだ、君を知りたいんだ
ヘイ ベイビー君が踊るのを見たいんだ、君を知りたいんだ
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
さあ、見て、楽しもう
よく知っているよね
カリブ海の光景だよ
椰子の木々、海の波を感じるさ
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
We gonna make you dance
We gonna make you sweat
 
さあ、見て、楽しもう
よく知っているよね
カリブ海の光景だよ
椰子の木々、海の波を感じるさ



Locos por Juana
はマイアミを拠点に活躍しているバンドだ。
そのサウンドは、ユニークでありパワフルだ。
カリブ海の伝統的な音楽と新しい音楽の融合を感じさせる。

メンバーは。
ヴォーカル- Itawe Correa
ギター
- Mark Kondrat
ドラムー
- Javier "Lakambra" Delgado
ベース
- David Pransky

Correa
Delgadoはコロンビアで生まれアメリカで育った。

Kondrat
はコロンビア出身、Pranskyはアメリカのバーモント出身。

音楽的背景はCumbiaChampetaのようなアフリカン・コロンビアのリズム、MapaleChandeなどのサウンドは、ReggaeDubHip-HopRock and Funkなど、マイアミとカリブ海諸島の音楽が混じり合っている。

Reggae
の持つメッセージ性もあり、力を感じさせるバンドだ。
公式サイトでZUMBA以外の曲も聴くことができる。

今後の活躍が期待されるグループだ。



ZUMBA
動画を見てみよう。
歌の内容に合わせて、南の太陽と青い空と緑の中で踊りを楽しんでいる。
集中豪雨の日本の今、眩しい世界だ。

TE QUIERO VER | LOCOS POR JUANA | ZUMBA CHOREO -ZIN 74 | Guillermo Ruiz


https://youtu.be/4D3Vca2xxPA



Guillermo Ruiz
は、ドミニカ共和国のSantiago de los Caballeros出身で、サルサ、メレンゲ、バチャータ、ストリートジャズ、モダンダンス、のダンサーであり振付師でもある。
今は、ニューヨークを拠点にしてZumbaインストラクターとしても活躍している。




Locos Por Juanaデータ】

Locos Por Juana
Official Site
https://www.locosporjuana.com/



Facebook:
https://facebook.com/LocosporJuanaMusic



Instagram:
https://instagram.com/locosporjuana/



Twitter:
https://twitter.com/locosporjuana



Google Plus:
https://plus.google.com/u/1/+LPJofficial





Locos Por Juana
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Locos_Por_Juana




2018-07-03 (Tue)

2018/07/03  ZUMBA音楽  Pa Los Locos

2018/07/03  ZUMBA音楽  Pa Los Locos

Pa Los Locosは、Megamix64に収録されている。 Pa Los LocosのアーティストはJavier Sotoとなっている。 3月当初から曲についてもJavier Sotoについても情報が少なかった。 スタジオ動画はあるので、聴いてみよう。 PAS LOS LOCO - Mega Mix 64 - Latin Dance - Coreografia l Cia Art Dance l Zumba® https://youtu.be/4pfz_Lw...

… 続きを読む


Pa Los Locos
は、Megamix64に収録されている。
Pa Los Locos
のアーティストはJavier Sotoとなっている。

3
月当初から曲についてもJavier Sotoについても情報が少なかった。

スタジオ動画はあるので、聴いてみよう。

PAS LOS LOCO - Mega Mix 64 - Latin Dance - Coreografia l Cia Art Dance l Zumba®


https://youtu.be/4pfz_LwjqqE


曲については、7月時点でも相変わらず情報は少ない。
Javier Soto
については、アーティストというよりロスアンゼルスを拠点として活動しているダンスクラブのZUMBAインストラクターのようだ。

この曲は、ZUMBA組織内部の曲と考えたほうが良いのだろう。



Javier Soto


Zumba with Javier Soto
https://www.yelp.com/biz/zumba-with-javier-soto-los-angeles


google+
https://plus.google.com/117598343324948300194



2018-06-26 (Tue)

2018/06/26  ZUMBA音楽  El Clavo

2018/06/26  ZUMBA音楽  El Clavo

El ClavoはZIN74に収録されている。 原曲を歌っているのはPrince Royce。 公式ビデオがあるので、聴くことができる。 再生回数が5600万回を超えるヒットビデオだ。 何か怪しげな雰囲気が漂う映像だ。 Prince Royce - El Clavo (Official Video) https://youtu.be/FCfP7v9x8HI 歌詞も見つけることができる。 ...

… 続きを読む


El ClavoZIN74に収録されている。
原曲を歌っているのはPrince Royce

公式ビデオがあるので、聴くことができる。
再生回数が5600万回を超えるヒットビデオだ。
何か怪しげな雰囲気が漂う映像だ。

Prince Royce - El Clavo (Official Video)

https://youtu.be/FCfP7v9x8HI





歌詞も見つけることができる。


歌詞

El Clavo
Prince Royce

(Eh, eh, eh, eh, eh)
Eh, no me digas que piensas en él (no)
Con lo mal que te fue
Wo-wo-wo, wo

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)

Yo llevo la cuenta, esta es la quinta vez
Pero yo no entiendo por qué no lo ves
Tú estás demasiado buena para estar con él
Tremenda mujer para estar con él

Y si te busca a las cuatro y veinte porque te llama borracho
Ahora te quiere pero mañana vuelve a hacerte daño
Por eso, vámonos, no llores
Deja que yo te enamore (deja que yo te enamore)

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)

Hey, con mis labios quiero recorrer
Yeh, ieh-ieh
Cada espacio en tu piel (cada espacio en tu piel)
Hasta lo que no se ve (hasta lo que no se ve)
Eh, no me digas que piensas en él
Con lo mal que te fue, no me digas que piensas volver

Y si te busca a las cuatro y veinte porque te llama borracho
Ahora te quiere pero mañana vuelve a hacerte daño
Por eso, vámonos, no llores
Deja que yo te enamore (deja que yo te enamore)

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)


(Y si tu novio te bota)
Y dile que te bote, te bote
(Tú no estás sola)
I'll be like checking el rebote
(Que tú estás conmigo, que yo sí te cuido, no como ese idiota)
Aquí te pelo en el bote
Pa' que goce, go el roce

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

Ro-Ro-Royce



踊るときの参考に、和訳を考えてみた。
細かいことにはこだわらず、全体の雰囲気がわかれば楽しく踊ることができる。


El Clavo
Prince Royce

(Eh, eh, eh, eh, eh)
Eh, no me digas que piensas en él (no)
Con lo mal que te fue
Wo-wo-wo, wo

(Eh, eh, eh, eh, eh)
ヘイ、あいつを思っているなんて僕に言わないでくれ

あれはあんたに最も悪いやつだよ
Wo-wo-wo, wo

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
あんたが僕といて、僕があんたを大事にするって
あのバカと違ってね

Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)
 
あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
僕があいつに代わったと
自分で始末しなと


Yo llevo la cuenta, esta es la quinta vez
Pero yo no entiendo por qué no lo ves
Tú estás demasiado buena para estar con él
Tremenda mujer para estar con él

僕は追いかけてきたさ、これが5回目
しかし、あんたがそれを判らないのが理解できない
あんたはあいつには出来すぎだよ
あいつには途方もない女がいるぜ


Y si te busca a las cuatro y veinte porque te llama borracho
Ahora te quiere pero mañana vuelve a hacerte daño
Por eso, vámonos, no llores
Deja que yo te enamore (deja que yo te enamore)

あいつが420にあんたを探したら、それは酔っ払って呼んでるからさ
今はあんたを愛するだろ、だが明日はまたあんたを傷つけるだろう
あの能無しのために泣いたら駄目だよ
僕と恋しようよ


Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
あんたが僕といて、僕があんたを大事にするって
あのバカと違ってね


Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)

あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
僕があいつに代わったと
自分で始末しなと


Hey, con mis labios quiero recorrer
Yeh, ieh-ieh
Cada espacio en tu piel (cada espacio en tu piel)
Hasta lo que no se ve (hasta lo que no se ve)
Eh, no me digas que piensas en él
Con lo mal que te fue, no me digas que piensas volver

ヘイ、僕の唇で、旅がしたいんだ
Yeh, ieh-ieh
あんたの肌のすべてをね
あんたが何だか判らなくてもね
ヘイ、あいつを思っているなんて僕に言わないでくれ
あれはあんたに最も悪いやつだよ
言わないでくれ、あんたが後戻りを考えているなど


Y si te busca a las cuatro y veinte porque te llama borracho
Ahora te quiere pero mañana vuelve a hacerte daño
Por eso, vámonos, no llores
Deja que yo te enamore (deja que yo te enamore)

あいつが420にあんたを探したら、それは酔っ払って呼んでるからさ
今はあんたを愛するだろ、だが明日はまたあんたを傷つけるだろう
あの能無しのために泣いたら駄目だよ
僕と恋しようよ


Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
あんたが僕といて、僕があんたを大事にするって
あのバカと違ってね


Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola (que no 'tás sola)
Que yo soy el clavo que saca ese clavo
Y dile que se joda (y dile que se joda)


あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
僕があいつに代わったと
自分で始末しなと


(Y si tu novio te bota)
Y dile que te bote, te bote

(あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら)
あんたを弾ませる、弾ませるとね

(Tú no estás sola)
I'll be like checking el rebote
(Que tú estás conmigo, que yo sí te cuido, no como ese idiota)
Aquí te pelo en el bote
Pa' que goce, go el roce


 (
あんたは独りじゃない)
ぼくはあんたが弾むのを助けるよ

(あんたが僕といて、僕があんたを大事にして、あのバカとは違ってね)
さあ、あんたの髪は船の中さ
楽しむんだ、触れ合おう


Si esta noche tu novio te bota
Dile que tú no estás sola
Que tú estás conmigo
Que yo sí te cuido, no como ese idiota (no como ese idiota)

あんたの友達が今夜あんたをおっぽり出すなら
彼に言ってやれ、あんたが独りじゃないと
あんたが僕といて、僕があんたを大事にするって
あのバカと違ってね(あのバカと違ってね)


Ro-Ro-Royce



MALUMA
が共演している歌詞ビデオがある。
歌詞が少し違うが、外国ではよくあることだ。

Prince Royce - El Clavo (Remix - Official Lyric Video) ft. Maluma

https://youtu.be/FVsbPW0HC88





この曲は、世界中のスタジオで採用されており、スタジオ動画も数多く見ることができる。

ZUMBA動画を2つ見てみよう。

スタジオでのこの曲の踊るポイントは、色っぽく踊ることと言われたが、これは男女がカップルで踊っている。


El Clavo - Prince Royce - Marlon Alves Dance MAs part. Jesica Cirio – Zumba


https://youtu.be/Y5uGPNNpvjs




ほとんど男ばかりのチームで、少しむさ苦しいが見てみよう

EL CLAVO by Prince Royce | Zumba | Latin Pop | Kramer Pastrana

https://youtu.be/rnaiBA_BY3I

見始めると、意外にスッキリと見ることができる。
男ばかりでこれだけ揃って踊るのは珍しい。
これは、フィリピンのマニラのチームだった。



最後は女性中心のチーム。
流石に柔らかい印象だ。

EL CLAVO - Prince Royce - Coreografía para Zumba - William Morales


https://youtu.be/FY3SNT6mPdo

このチームはスペインのバルセロナのようだ。




【データ】

Prince Royce

Official site
http://elclavo.princeroyce.com/



facebook
https://www.facebook.com/princeroyce



プリンス・ロイス
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Prince_Royce




2018-06-13 (Wed)

2018/06/13  ZUMBA音楽  Azukita

2018/06/13  ZUMBA音楽  Azukita

AzukitaはZin73に収録されている。 原曲は、外国らしくSteve Aoki、Daddy Yankee、Play N Skillz 、Elvis Crespoがジョイントして歌っている。 公式ビデオがyoutubeにあるので聴いてみよう。 再生回数2700万回近いヒット動画だ。 Steve Aoki, Daddy Yankee, Play N Skillz & Elvis Crespo - Azukita (Official Video) [Ultra Music] http...

… 続きを読む


Azukita
Zin73に収録されている。
原曲は、外国らしくSteve AokiDaddy YankeePlay N Skillz Elvis Crespoがジョイントして歌っている。

公式ビデオがyoutubeにあるので聴いてみよう。
再生回数2700万回近いヒット動画だ。

Steve Aoki, Daddy Yankee, Play N Skillz & Elvis Crespo - Azukita (Official Video) [Ultra Music]


https://youtu.be/SWiaqhNSXeg



<歌詞>

 "Azukita" ft. Daddy Yankee, Elvis Crespo, Play-N-Skills


[Intro: Daddy Yankee, Elvis Crespo]
Re-, re-, re-, re-, re-, re-
¡Masivo!
D-D-D-D-DY
Elvis Crespo (play, skills)
Su-su-su-sube, Aoki
¡
Multitude'!

[Verse 1: Elvis Crespo, Daddy Yankee]
La morena tiene algo
Que me llena de sabor
Y esa blanquita tiene algo
Que me arranca el descontrol (¡rrra!)

[Pre-Drop: Daddy Yankee]
Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo-plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar (¡masivo!)
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar (¡Aoki!)
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

[Drop: Steve Aoki, Elvis Crespo, Daddy Yankee]
¡
Multitudes!
¡
Masivo!

[Chorus: Elvis Crespo & Daddy Yankee]
Azukita (¡azúcar!)
Azukita (¡azúcar!)
Azukita pa' la niña bonita
Azukita (¡azúcar!)
Azukita (¡azúcar!)
Azukita pa' la niña bonita
Azukita

[Pre-Drop: Daddy Yankee]
Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar (¡Aoki!)
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

[Drop: Steve Aoki, Elvis Crespo Daddy Yankee]
¡
Multitudes! (Ronnie)
DY
I've got it, man

[Verse 2: Daddy Yankee]
Yo soy tu ídolo, tu mayor título, el número uno
Soy puertoriqueño, como Daddy ninguno (yo)
Dame azúca', no sea' mala fe (yo)
Pa' que se mezclen a mi piel café (yo)
Padre negro, madre blanca
Los colores más bacanos (¡eh!)
Por eso es que veo a to' el mundo como un hermano, yeh (prr)

[Bridge: Daddy Yankee]
Daddy, Daddy, Daddy, Da-
Se buscan voluntaria'
Pa' darle al party, party, da
Oh-oh-oh-oh

Daddy, Daddy, Daddy, Da-
Se buscan voluntaria'
Pa' darle al party, party, da
Oh-oh-oh (¡sube!)

[Pre-Drop: Daddy Yankee]
Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar
Dame dos de azúcar
Dame tres de azúcar
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

Dame una de azúcar (¡sube!)
Dame dos de azúcar (¡sube!)
Dame tres de azúcar (¡Aoki!)
Blanca y morena, blanca y morena (¡plo!)

[Drop: Steve Aoki, Elvis Crespo, Daddy Yankee]
¡
Multitudes!
¡
Su-su-su-su-su-sube!
¡
Masivo

[Chorus: Elvis Cres po & Daddy Yankee]
Azukita (¡azúcar!)
Azukita (¡azúcar!)
Azukita pa' la niña bonita (nada ma' pa' la' niña', ¡prro!)
Azukita (¡azúcar!)
Azukita (¡azúcar!) (-zúcar, -zúcar, -zúcar-)
Azukita pa' la niña bonita (-zúcar, -zúcar, -zúcar-)
Azukita




参考和訳は以下のサイトで見ることができる。

The Mind Quencher
http://zheyzhey.blogspot.jp/2018/02/steve-aoki-daddy-yankee-play-n-skillz.html





Azukita
は踊りたくなる曲で、世界中のZUMBAスタジオで採用されており、youtubeの動画登録も沢山ある。

そのうち2個見てみよう。

最初は、フランスのスタジオ。

“AZUKITA" / Zumba® choreo with Alix & Ronny (Aoki, D.Yankee, Play-N-Skillz & E.Crespo)


https://youtu.be/6dz0RqbcVNc



次は、珍しい雪景色の中のZUMBA
これは、ポーランドのチームのようだ。

Azukita Zumba Choreo performed by Euforia and Tigers Swing Żywiec


https://youtu.be/qo59KeAyje4



Azukita
は、ZUMBAの枠には収まらないヒット曲。
踊るのは自由だから、ZUMBA以外の多くの人たちが踊っているはずだ。
これはブラジルらしさが漂ってくる踊りだ。


AZUKITA- Steve Aoki, Daddy Yankee, Play-N-Skillz & Elvis Crespo/ CHOREOGRAPHY | Ramana Borba


https://youtu.be/S4eN21l7Wdc





2018-06-01 (Fri)

2018/06/01  ZUMBA音楽  Pegaíto Al Piso

2018/06/01  ZUMBA音楽  Pegaíto Al Piso

Pegaíto Al PisoはZIN73に収録されている。 原曲はLa Tribu de Abranteが歌っている。 La Tribu de Abrante - Pegaíto Al Piso feat Orishas (Official Video) https://youtu.be/zLauA_Ykx4U La Tribu de Abranteはプエルトリコを拠点にしているバンドだが詳しいことはわからない。 歌詞付き...

… 続きを読む


Pegaíto Al Piso
ZIN73に収録されている。
原曲はLa Tribu de Abranteが歌っている。


La Tribu de Abrante - Pegaíto Al Piso feat Orishas (Official Video)


https://youtu.be/zLauA_Ykx4U


La Tribu de Abrante
はプエルトリコを拠点にしているバンドだが詳しいことはわからない。


歌詞付きの動画も公開されている。

Pegaíto al Piso (feat. Orishas) - La Tribu de Abrante [Video Lyric]


https://youtu.be/hb_VIu_Y2uI



ZUMBA
動画もいくつかあるが、戸外で大勢で盛り上がっている動画を見てみよう。

Pegaito al Piso | ZIN 73


https://youtu.be/dttdoHVmnJc




【データ】


<La Tribu de Abrante>


https://ja-jp.facebook.com/TribuDeAbrante/


www.instagram.com/TribuDeAbrante

www.soundcloud.com/TribuDeAbrante




2018-05-30 (Wed)

2018/05/30  ZUMBA音楽  Hands On Your Hips

2018/05/30  ZUMBA音楽  Hands On Your Hips

Hands On Your Hips はMegamix64に収録されている。 原曲はkid GとLiana Vedaが歌っている。 Hands On Your Hipsについては情報が少ない。 公式ビデオも作られていないかもしれない。 ZUMBAのスタジオ動画で曲を聴くことはできる。 Zumba® with LO - *Hands On Your Hips / MM 64* https://youtu....

… 続きを読む


Hands On Your Hips
Megamix64に収録されている。
原曲はkid GLiana Vedaが歌っている。


Hands On Your Hips
については情報が少ない。
公式ビデオも作られていないかもしれない。

ZUMBA
のスタジオ動画で曲を聴くことはできる。


Zumba® with LO - *Hands On Your Hips / MM 64*


https://youtu.be/tb9DWyZrOEY



Kid G
についても情報は得られなかった。
Liana Veda
は、公式サイト、facebookがあり、アメリカのマサチューセッツ州生まれ、ZUMBAのインストラクターとしてマイアミを拠点として活動している。
ダンスはインストラクター以外に振り付けや音楽活動も行っているマルチアーティストだ。

この曲も、ZUMBAの内部に近い人達による音楽かもしれない。



【データ】


Liana Veda

公式サイト
http://www.lianaveda.com/newsite/


Liana Veda Dance & Fitness
facebook
https://www.facebook.com/Liana-Veda-Dance-Fitness-322560424487154/




2018-05-27 (Sun)

2018/05/27  ZUMBA音楽  ARRIBA ABAJO

2018/05/27  ZUMBA音楽  ARRIBA ABAJO

ARRIBA ABAJOはZIN73に収録されている。 原曲はAMSCATが歌っている。 2015年にyoutubeに登録されているので、最新の曲ではない。 まずは聴いてみよう。 AMSCAT& MAURO CATALINI ft. LENIN & WILLIAM - ARRIBA ABAJO (Official Video) 2015 https://youtu.be/Gf-G6UcrxAM AMSCATは、イタリアを拠点に活動してい...

… 続きを読む


ARRIBA ABAJO
ZIN73に収録されている。
原曲はAMSCATが歌っている。
2015
年にyoutubeに登録されているので、最新の曲ではない。

まずは聴いてみよう。

AMSCAT& MAURO CATALINI ft. LENIN & WILLIAM - ARRIBA ABAJO (Official Video) 2015


https://youtu.be/Gf-G6UcrxAM



AMSCAT
は、イタリアを拠点に活動しているバンドで、メンバーはMAURO CATALINILENIN BLACK ONEWLIIAM ESTUDANTE3人。
音楽ジャンルは、latin house, funkbrasil, tropical dance, brasil discoteca
リーダーは、MAURO CATALINI


歌詞は見つからない。

ZUMBA
用のCoreoMAURO CATALINIが公開している。

OFFICIAL COREOGRAPHY-ARRIBA ABAJO by AMSCAT Mauro Catalini, Lenin & William


https://youtu.be/kgbbG8HebpI



情報が少なく、詳しいことがわからない曲だ。

AMSCAT
Megamix55にも曲が採用されているので、ZUMBAの内部に近い関係のアーティストだろう。

Amscat & Mauro Catalini Feat. Lenin & William - Mundo Loco (Official Video)


https://youtu.be/1BNqSzWnOKY


ブラジル出身のメンバーWLIIAM ESTUDANTEの影響でカポエラが登場したりする。
彼は、ZUMBAMaster Classのインストラクタでもある。




【データ】

<AMSCAT>

Official site
https://www.amscat.it/


facebook
https://www.facebook.com/pg/amscatoficial/posts/?ref=page_internal



WLIIAM ESTUDANTE


facebook
https://business.facebook.com/Zumba-William-Estudante-526024194147633/





2018-05-24 (Thu)

2018/05/24  ZUMBA音楽  Boom Boom

2018/05/24  ZUMBA音楽  Boom Boom

Boom Boomは、Megamix63に収録されている。 原曲は、Daddy Yankee他RedOne, French Montana & Dinah Janeがジョイントしており、賑やかな顔ぶれだ。 アーティストが一人だけで、シングルやアルバムを出していくと、最初は良いがそれが長くなると、マンネリ化したり、世の中から飽きられたりする事がある。 レーベルや音楽事務所の制約も大きいので、日本のアーティストはその傾向が強い。 外国...

… 続きを読む

Boom Boomは、Megamix63に収録されている。
原曲は、Daddy YankeeRedOne, French Montana & Dinah Janeがジョイントしており、賑やかな顔ぶれだ。

アーティストが一人だけで、シングルやアルバムを出していくと、最初は良いがそれが長くなると、マンネリ化したり、世の中から飽きられたりする事がある。
レーベルや音楽事務所の制約も大きいので、日本のアーティストはその傾向が強い。
外国のアーティストは、色々な人と組んで新しいイメージの曲を出すことが上手だ。

特に、Daddy Yankeeは、様々な人から声を掛けられるのか、固定的ではないジョイントで曲を出すことが多い。
しかも、それがヒットする所にDYの実力・人気がある。

このBoom BoomPV2017/10/26 に公開以来、視聴回数114,886,026 回で1億を超えている。


Daddy Yankee, RedOne, French Montana & Dinah Jane - "Boom Boom" (Official Video)


https://youtu.be/xin92Rq3pco


この曲は、RedOneがプロデュースし、当初はフランスのFrench MontanaとアメリカのDinah Janeと曲作りをしたが、もう少しグローバルな世界をこの曲に持ち込みたいと考え、ラテンのリズムを加えることを考えた。それで彼自身が好きなDaddy Yankeeに曲を送り、参加を依頼した。
DYは、それに応じ、曲作りに参加した。

その結果、歌詞の中にBoom Boomが繰り返され、ダンス音楽らしくなった。そして、当初の曲名「U Here Tonight」も「Boom Boom」に変更された。


歌詞ビデオも公開されているので有り難い。

Boom Boom - RedOne, Daddy Yankee, French Montana & Dinah Jane - Lyrics Video


https://youtu.be/L9cxIncq72k



<歌詞>

Boom Boom (part. RedOne, French Montana & Dinah Jane)
Daddy Yankee

Baby, you here tonight
Dímelo mundo
Montana, RedOne, Morocco, DY, Dinah Jane
Boom, boom boom, boom
Mueve boom, boom, boom, boom
Sube boom, boom, boom, boom
Dame boom, boom, boom, boom

Quiero ver que te pongan
Mas prendida que una bonga
Dale movimiento a esa conga
Los millones los saco
Nos vamos de pena a Morocco
Les enseño el pajarito, y un snap
Soy el fuego que te da calor
Cura un enfermo de amor
I know your body como mine nobody
Para que pases the time of your life
Soy el fuego que te da calor
Cura un enfermo de amor
I know your body como mine nobody
Para que pases the time of your life, ehh

Baby, you here tonight
Under spotlight, you’ll be alright
Turn this club, take it way high
And I promise that with me, girl
You’ll have the time of your life
Fuego!

Dímelo mundo!
Boom, boom boom, boom
Mueve boom, boom, boom, boom
Sube boom, boom, boom, boom
Dame boom, boom, boom, boom

Montana!
Ain’t one, two, three, four, five
Oh s**t I’m going live (life)
And shorty said she’s coming with me
Boom, boom, boom, boom (french)
Let that stick and lighter drop, hot
Yeah I change a lot
Oh, me is who she came here to see
And I got too many h**s, so many, so many, h**s
And I got so many h**s, so many, so many, h**s

Baby, you here tonight
Under spotlight, you’ll be alright
Turn this club, take it way high
And I promise that with me, girl
You’ll have the time of your life
Fuego!

Dímelo mundo!
Boom, boom, boom, boom
Mueve boom, boom, boom, boom (woah)
Sube boom, boom, boom, boom
Dame boom, boom boom, boom

One two, three, four, five
Yeah s**t it’s getting live
All night you ’bout to party with me
Boom, boom, boom, boom
Baja la piel, yeah, let’s take a ride
Yeah I’ll change your life
Oh me is who you came here to see
Dame boom, boom, boom, boom

Soy el fuego que te da calor
Cura un enfermo de amor
I know your body como mine nobody
Para que pases the time of your life
Soy el fuego que te da calor
Cura un enfermo de amor
I know your body como mine nobody
Para que pases the time of your life

Baby, you here tonight
Under spotlight, you’ll be alright
Turn this club, take it way high
And I promise that with me, girl
You’ll have the time of your life
Fuego!

Boom boom, boom, boom
Mueve boom, boom, boom, boom (ooh)
Sube boom, boom, boom, boom (montana)
Dame boom, boom, boom, boom yeahhh


和訳は以下のサイトが参考になる。
SONGTREE
http://www.songtree.jp/daddy-yankee/redone-boom-boom/



この曲のPVは、RedOneの生まれ故郷アフリカのモロッコを背景にして撮影されている。
歌詞にも込められているように、パーティーで楽しく人生を生きるんだと言うメッセージがある。
ただ、南米に良くあるのはある別荘とかハウスの閉じられた空間でのパーティーだ。
この曲はそこが世界的に広げられている。

RedOne
は、この曲のメッセージについて「世界が今必要とする積極的なエネルギーの爆発」と話しているそうだ。
この曲のリズムに身を委ねていると音楽とダンスで世界は一つのパーティーになると言うメッセージを感じることができる。
その意味ではRedOneの意図は成功している

そして、Daddy Yankeeの参加がヒット曲の形に創り上げたと考えてよいだろう。



この曲は、世界中のスタジオで愛され踊られている。
youtube
にも数多くの動画が登録されている。
削除されないことは本当に良いことだ。

曲のイメージに合わせ、戸外でのパーフォーマンスを2つ見てみよう。

最初はアラブ首長国連邦のドバイ。
椰子並木を背景に踊るのも美しく楽しい。

Boom Boom | Megamix 63 | Zumba® | Marwen Coronado


https://youtu.be/qjpTOXagAFo



次のムキムキ筋肉3人組が踊る場所は、アメリカはニューヨークだ。

Boom Boom - Daddy Yankee ft French Montana, Dinah Jane & RedOne Zumba Choreo Adriano Carlos Josip


https://youtu.be/c4eV0kq7yuI




音楽と詩とダンスは国境を超え、世界を結びつける力を持っている...



【データ】

RedOne
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/RedOne



French Montana
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/French_Montana



Dinah Jane
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Dinah_Jane



Boom Boom (RedOne song)
Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Boom_Boom_(RedOne_song)




2018-05-18 (Fri)

2018/05/18  ZUMBA音楽  Azotongo

2018/05/18  ZUMBA音楽  Azotongo

Azotongoは、Megamix 63に収録されている。 原曲はOSWALDが歌っている。 youtubeを見ても、OSWALDのOfficial Videoは見つからない。 曲は、Amazonやappleでは購入はできるが、情報は少ない。 ZUMBAを離れると、情報は少ないが、ZUMBAスタジオでは人気があり、多くのスタジオが採用し、動画をyoutubeに投稿しているので、曲を聴くには困らない。 様...

… 続きを読む


Azotongo
は、Megamix 63に収録されている。
原曲はOSWALDが歌っている。

youtube
を見ても、OSWALDOfficial Videoは見つからない。
曲は、Amazonappleでは購入はできるが、情報は少ない。

clip_image001



ZUMBA
を離れると、情報は少ないが、ZUMBAスタジオでは人気があり、多くのスタジオが採用し、動画をyoutubeに投稿しているので、曲を聴くには困らない。

様々な国の様々な処で、踊られているのでいくつか見てみよう。


<普通のスタジオ>

Azotongo || Zumba® || Team FeZta


https://youtu.be/K4L0yboJslA




<何か趣のある街の黄昏>

Azotongo (Azonto) | Mega mix 63 | Zumba Fitness


https://youtu.be/fFclDV_zY54




<透明な海の辺り>

ZUMBA AZOTONGO- AZONTO MM 63 - ZUMBA BY SARA


https://youtu.be/k3IGpCLH8T0




<此処はどこだろう>

Azotongo ZUMBA® | mega mix 63 Choreo By ZIN Veronica & Chiara


https://youtu.be/MMVXsmM2g_s




Oswald
について、調べてみたが情報は多くはない。
Oswald Clerveus
とかOswald Sxmとかの名前を使っている

カリブ海のハイチのMarigot, Guadeloupeに生まれ、育ち、現在もハイチで活動しているようだ。
彼は13歳で孤児になり、里親に引き取られて育ち恵まれた少年時代ではなかった。
音楽が彼の心を癒やしたようだ。
2007
年最初のシングル「My Life」がスタートだった。
その後、ラジオネットワークで活躍し、カリブ海周辺からフロリダに進出した。
2011
年にリリースした「I Need Your Body」は世界的にヒットし広く知られるようになった。


このAzotongoは、個性的なリズムのダンス音楽で、活発な曲調だが、それまでのOSWALDはメロディアスなラブソングで、囁きかけるような歌い方に説得力があり、感情を伝え引き起こし惹きつける力を持っている。タイプとしては、Malumaに近い感じだ



Azotongo
の動画代わりに、1曲聴いてみよう。

Oswald - Girls that like Girls [Official video]


https://youtu.be/dJHouwg73jk



<歌詞>
Ohhh
Yeah heh
Oswald
Yeah.nuh nuh nuh
I met this chick the other night
In the right place, at the right time
Chances don't always come twice
She's wining on me, so I'm holding on tight
Now here comes the other friend
Wining on her, while she's grinding on me
She look into my eyes and said
Baby…
Do you have a problem with girls that like girls?
Do you like it?
Do you like it? (Baby)
Do you like it?
No I don't have a problem with girls that like girls
Cause I like it
Cause I like it (Dushi)
Cause I like it
And now all eyes on us
Trying to maintain my focus
Living adrenaline rush
This extreme intense is making blush
She whispered and said to me:
"Tonight is gonna be 1, 2, 3"
Her eye contact said to me, "Oh really?"
She's testing my faith to see how far I'll go
Was ready to make that brake
She asked, "Are you sure?"
We don't need to turn around the table
Girl you know that I'm able
To satisfy her and to satisfy you
Keep y'all electrified
Let's give it a try tonight
Let's get freaky, get epic crazy
'Cause I like it
Turn the lights off
Oh gosh... say
Oh oh oh oh
Oswald
Oh oh oh oh
Tonight, tonight (tonight girl)
I'm freaking with both of them (Yeah)
I'm sticking with both of them (Yeah)
Both of them, both of them
Cause I don't mind doing both of them
I can't lie, I want both of them
Sparrow say do both of them
Say both of them, hey - both of them
Birdy say yeah do both of them
Jacques a dit do both of them
Tonight I wanna do both of them
Hey - both of them, hey - both of them
No I can't lie, I won't deny (whoa)
The way I'm feeling inside (whoa)
One thing came to my mind (whoa)
Let's all just have a good time
I'm straight to the point and you like it (whoa)
I know you and her wanna ride it (whoa)
Let's keep the drinks coming while chilling in the bar
Hit it on the beach or hit it in the car
Keep the glass…



最後に、自分の持ち歌にDESPACITOを組み込んだ曲を聴いてみよう。

Oswald Ft. MG Ralenti Creole Mix (Official Video)


https://youtu.be/unOu1T3Ds5Y





【データ】

OSWALD

OswaldOfficial Sxm
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCP7lYgkGXZ8V0gmRMDWpAHA


facebook
https://www.facebook.com/oswaldclerveus


Instagram
https://www.instagram.com/oswaldsxm/


twitter
https://twitter.com/oswaldsxm


Soundcloud
https://soundcloud.com/oswaldsxm



2018-05-16 (Wed)

2018/05/16  ZUMBA音楽  Dame Medicina by Oscar Casañas

2018/05/16  ZUMBA音楽  Dame Medicina by Oscar Casañas

 Dame MedicinaはMegamix63に収録されている。 原曲は、Oscar Casañasが歌っている。 ジャンルはフラメンコになる。 youtubeに公式ビデオが登録されているので、聴いてみよう。 舞台は、太陽があふれるリゾートの海。。 美しい恋人と一緒に二人きりの海の夏に時を過ごす。 クルーザーに乗り海をはしる夢のような世界だ。 Oscar Casañas - Dame Medicina (Vídeo Oficial) https://youtu.be/1hgl6qw...

… 続きを読む

 


Dame MedicinaMegamix63に収録されている。
原曲は、
Oscar Casañasが歌っている。
ジャンルはフラメンコになる。

youtube
に公式ビデオが登録されているので、聴いてみよう。

舞台は、太陽があふれるリゾートの海。。
美しい恋人と一緒に二人きりの海の夏に時を過ごす。
クルーザーに乗り海をはしる夢のような世界だ。


Oscar Casañas - Dame Medicina (Vídeo Oficial)


https://youtu.be/1hgl6qw4hAk



歌詞も探すことが出来た。

歌詞

DAME MEDICINA

Si tu vuelves conmigo no
no hay peligro de caer, no hay peligro de sufrir
si tu vuelves conmigo amor
me late fuerte el corazón, mi mundo tiene color

Y si tu quieres que, yo te diga lo que yo siento ven
abrazándome, susurrándome
y si tu quieres que yo te diga lo que yo siento ven
abrazándome, susurrándome

Dame medicina de tu cuerpo, que me esta matando
todavía sigo esperando, que tu conmigo quieras bailar
dame medicina de tu cuerpo, que me esta matando
me vas provocando y tu no quieres bailar

Si tu vuelves conmigo amor
no habrán noches sin calor, no habrán noches sin dormir
si tu vuelves conmigo amor
la alegría de vivir, volverá dentro de mi

Y si tu quieres que, yo te diga lo que yo siento ven
abrazándome, susurrándome
y si tu quieres que yo te diga lo que yo siento ven
abrazándome, susurrándome

Dame medicina de tu cuerpo, que me esta matando
todavía sigo esperando que tu conmigo quieras bailar
dame medicina de tu cuerpo, que me esta matando
me vas provocando y tu no quieres bailar (x2)

Por que yo quiero tus besos, dame solo eso
por que yo me muero si no te tengo conmigo
por que yo quiero tus besos, dame solo eso
por que yo me muero si no te tengo conmigo

Oh oh oh ohhhh, ohhhh
si tu no bailas conmigo
Oh oh oh ohhhh, ohhhh
si tu no bailas conmigo
si tu no bailas conmigo
si tu no bailas conmigo


歌詞の内容は、大凡の意味を書くと次のようなものだ
情熱的と言えばそうだが、他愛ないと言えば他愛ないが...


君が僕のもとに来てくれたら
落ち込みも、苦しみもない
僕の心臓は高鳴り、僕の世界は色鮮かになる


僕の想いを話すから、
抱きしめて、囁いて
僕の想いを話すから
抱きしめて、囁いて


君の身体から薬を与えてよ、それで僕は悩殺されるさ
待ち続けてるよ、僕とダンスしてくれることを
僕を焦らしてるよ、ダンスしないんだから


僕のもとに来てくれたら、
暑くない夜なんて無いさ、眠る夜なんて無いさ
僕のもとに来てくれたら、
僕は生きる喜びで一杯さ


僕の想いを話すから、
抱きしめて、囁いて
僕の想いを話すから
抱きしめて、囁いて


君の身体から薬を与えてよ、それで僕は悩殺されるさ
待ち続けてるよ、僕とダンスしてくれることを
僕を焦らしてるよ、ダンスしないんだから


君にキスがしたい、それだけさ
君が居なけりゃ、死んでるも同然
君にキスがしたい、それだけさ
君が居なけりゃ、死んでるも同然


Oh oh oh ohhhh, ohhhh
君がダンスしてくれないなら
Oh oh oh ohhhh, ohhhh
君がダンスしてくれないなら
君がダンスしてくれないなら
君がダンスしてくれないなら





スタジオ動画を見てみよう。


Dame Medicina - Flamenco Urbano  MegaMix 63  Zumba Fitness Raphael


https://youtu.be/cE1KmBdKWig



この曲は、フラメンコであるからかスタジオでは人気があり踊られているようだ。
ただ、公式ビデオの再生回数は15万回にも満たない。
曲としてはヒットとは言え無い。

この動画は、明るく、楽しいのは良いが夢のようで現実感に乏しい。
特に女性が感情をもった人間として生きていないのが共感を与えないからだろうか。
一言で言えば、女性にとって迫るものが無い。





【データ】


Oscar Casañas



facebook
https://www.facebook.com/OSCAR-CASA%C3%91AS-142293729123272/

Wiki
https://es.wikipedia.org/wiki/Oscar_Casa%C3%B1as